ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。
以前に内装木質化を導入していただいた、川崎のいちご保育園。
2園目を開園するにあたり、内装木質化を是非行いたいとのご要望をいただきました。
子どもたちはもちろん、保護者の皆様にもご好評をいただいているそうです。
嬉しいですね^^
==========
施工は二日間。
初日は3連休の最終日。
大工さんに感謝しながら立ち会わせていただきました。


そして工事も無事に終了です。



(床のコルクボードは、オーナーの内田さんと私の二人で敷いていきました。)
開園は3月とのこと。
子どもたちが遊ぶ姿を見るのが楽しみですね。
==========
まだまだ都会では待機児童のニュースなどを耳にします。
そんな中、やはり小規模保育園の意義は大きいですね。
その上で子どもたちに、
「木に包まれた環境」
を与えられる幸せを噛みしめながら、内装木質化及びときがわ材の普及に努めていきたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
イタバシ事業部2020年12月8日板橋こども動物園グランドオープンです!
ときがわ町に本屋を作ろう!プロジェクト2019年11月20日「モノづくりと本」講座@「本屋ときがわ町」に参加しました。
インテリア事業部2019年10月19日鶴川女子短期大学竣工記念式典にお伺いしてきました。
イタバシ事業部2019年10月4日板橋区役所「三都市交流イベント」に参加してきました!