日本経営合理化協会様のときがわ町「内装木質化施設」の視察

ときがわカンパニー代表の関根です。

2018年4月24日(火)10時30分~15時、日本経営合理化協会(JMCA)様のコンサルタント作間先生、小澤さん、仲山さんが、ときがわ町の「内装木質化施設」の視察にいらして下さいました。

実は、小澤さんは、これが2回目のご来訪です。1回目は、2016年3月に、とうふ工房わたなべの渡邊社長を訪ねていらっしゃいました。(その後、渡邊社長のお話をおさめて「経営塾」のインタビューCDを作られました。インタビュアーは、僭越ながら、私です。)

===

今回は、CD経営塾を担当されている作間先生自らが、ときがわ町を訪れ、関口会長にインタビューされることになりました。

関口会長が力を注がれてきた「内装木質化施設」を見学されたいということで、午前中、視察。午後、インタビューという流れになりました。

まずは、都幾川中学校を訪問します。(お忙しい中ご対応下さった中学校の先生方、ありがとうございました。)

途中で「あら!栗原君!」という声があがり、ラーンネクスト栗原さんの中学校時代の保健室の先生とのツーショット。

「あれ!栗原君かい?」ということで、校長先生は、栗原さんの中学校時代の担任だったそうです。

「立派になって~」という言葉が耳に入って、こちらも嬉しくなりました。

図書室。

「綺麗ですね~。普通の学校のトイレのイメージと違いますね。」

体育館。体力測定をしている中学生が「こんにちはー!」と挨拶してくれました。

関口会長曰く「視察に来る人が多いので、子供達も、より綺麗に使おうとしてくれている。」

===

次に、萩が丘小学校へ。(こちらもお忙しい中ご対応下さった先生方、ありがとうございました。)

関口前町長に、ハイタッチする小学生。

皆、人懐こいです。

図書室。

こういうお心遣いがありがたいですね。(都幾川中学校にも同じようにありました。)

体育館へ。

「いい木でしょう~」

林業営業部長 ラーンフォレストの林さん。

作間先生から「文科省が、学校全部を、木質化すればよいのに」というお言葉が出ました。

関口会長曰く「国内の学校を全て建替えると30兆円かかる。リノベーション型のときがわ方式(耐震補強・屋根防水・外壁塗装・内装木質化)なら、1/3のコストで、新築同様にできる。つまり、20兆円の国家予算が浮くことになる。」

===

昼食は「椚平のひもかわうどん」へ。

霧がまいています。

肌寒かったので、ひもかわうどんの暖かさが美味しかったです。

===

建具会館に寄ったところ

「こんなタケノコ、東京じゃ絶対手に入らないですよ。朝どりですよ!」

と驚かれていました。

===

午後は、渡邉町長とお会いした後、関口会長へのインタビューが行われます。

(午前中の視察をご調整下さった役場のIさん、ありがとうございました。)

以下のボタンでシェアできます

1 個のコメント