せせらぎホール内にある「幼児トレーニングルーム(キッズルーム)」の内装が木質化されます。
途中作業の様子を見学させて頂きました。

コンクリートの壁と床に、ときがわ材がはられていきます。今回は、30mmという厚い杉の板が、床に使われます。

完成後、今後のメンテナンスのために、役場の方々と「蜜ろうワックス」塗りをしてきました。

コツは「けちけち薄く塗る」ことだそうです。(小1時間ぐらいの作業で、腕が筋肉痛でパンパンになりました。)

塗れば塗るほど、木に愛着がわいてきます。終わった後は、皆でのんびり座ってました。杉板の柔らかさ、温かさから、なんかお尻が暖かく、居心地がよいです。こういう場所で、子供達とお母ちゃん達が過ごしたら、ゆったりできそうです。

お披露目は、11月6日(日)きのくに祭りのときになるそうです。楽しみですね。

(写真は全て、ときコマース代表の優太が撮影)
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年7月9日夜の「プリュネ」に行ってきました。
ときがわ自然塾2025年7月6日ときがわ自然塾「いつもひらめいている人の頭の中」出版記念セミナーに参加しました。
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。