第2回「比企起業塾」連続講座の様子

ときがわカンパニー代表の関根です。

2017年11月25日(土)13時30分~16時30分@小川町リリックで、第2回「比企起業塾」連続講座が開催されました。

===

1.オープニング(導入)

最初は、ラーンネクスト栗原さんが「前回からの進捗確認」を行います。

前回(11月11日)、自分で設定した「宿題」の達成状況はどうかを発表します。

===

2.読書会

ラーンフォレスト林さんの進行で、今回の事前課題本であった『ストーリー思考』(神田2014)の感想共有をします。

メーリングリストでは「良く分からない」「読みづらい」と酷評だったのですが、参加者の内2名は「そんなことなかったですよ」とのことでした。

・演習1-1をやったとき「は!」と思った。煮詰まった時にいいな、と。自分に合っている。
・演習をやってみて「わ!」という結果が出た。(読む・演習をやってみて

その他、参加者にとって印象に残ったフレーズとその理由を、1分で発表してもらいます。

・かつては他者の意見に振り回されてきたが、今は「否定されて難しいもの」ほど切り開いたときに成長することが分かっているので、気にならない。
・リアルな生活をいったん離れて、飛んで、その後また自分に返ってくる。
・自分の枠内で考えやすいので、ストーリーで考えると広がり、解決の糸口になる。
・失敗イメージを持ちやすいので、相手を120%ハッピーにすると考えると、成功イメージを持てる。
・ブランドがどう生まれたかの裏付けがストーリー。
・思考、言語、行動、習慣、全てがつながっている。
・自分で動いて決めたことが形になっている。
・富を生み出すのは、脳(考える)という資本。
・コネクティングドット 全てがつながっている。

===

3.「未来地図」ワークショップ

ここからは私が進行役を務め、「フューチャーマッピング(未来地図)」を実際に描いてみるワークショップを行います。(私は「全脳思考(フューチャーマッピング)」マスター講座を受講済み)

1)現在の課題
2)120%ハッピーにしたい相手
3)現在のその人の状態
4)その人に起こりうる物語
5)気になるキーワードから連想される自分の行動(課題解決に向けて)
6)タイトルとベイビーステップ(最初の一歩)

ペアを組んでもらい、自分で書いたものを、相手に話しながら進めていきます。

自分ひとりだと煮詰まってしまうところも、他者がいると、発想が広がりやすくなります。

ときがわカンパニーメンバーの二人にも「未来地図」を描いてもらいました。彼らが「120%ハッピー」にしたい相手は、私でした。ちょっと気恥ずかしいですね。

===

4.クロージング(結び)

最後は「つめつめ先生」アニキ業の林さんが、参加者の「タイトル」と「ベイビーステップ=行動目標」を合意します。

・「外への出会い」→講師登録。
・「転換のチケット」→勉強。講座を10回。
・「人に話す」→1人の時間を作ってストレス発散。
・「花瓶に花をたくさん集める」→空き家のオーナーに会って打ち合わせ。
・「島田やったよ!」→ブログを週二回、ツイッターを1日3回発信。お礼はがきの作成。
・「ホップ・ホップ・ホップ」→いただいた名刺を整理し、メアドリスト作成。
・「見つめなおす」→事務所の中の非効率を探す。
・「芯を捉える」→計画を見直して、修正した良策を作る。

次回(12月16日)は「比企の起業家巡りツアー」なので「進捗状況」「事前課題本の感想」は、メーリングリストで共有します。

次回の事前課題本は『10の利益モデル』(丸山2006)です。

比企の起業家たちは、どういう利益モデルで、事業を営んでいるのか。それを考えながら、ツアーに参加してもらいます。

12月16日のツアーは、「比企起業塾」メンバー以外の一般参加も可能ですので、ご興味のある方は、フォームからお申込み下さい。(TURNSでの紹介記事

===

【参加者の声】

●飯島さん

11/26 比企起業塾(第2回)に参加してきました。

1回目2回目の概要はリンク先を参照してねー。

第2回の課題本は『ストーリー思考 フューチャーマッピング』

本の詳細は省略するけど、講座では塾生全員が実際にフューチャーマッピングを作成。個人的には笑えるくらいの失敗があったけど、それが逆に良い結果になったかな。

フューチャーマッピングから導き出された課題解決のタイトルは”芯を捉える” あまり得意ではないんだよね。散らかってることが嫌いじゃないから笑

ただ、マップ全体に解決のためのヒントがたくさん書いてある。しかも実行しやすいレベルで。だから、普段散らかってる自分でも今回の課題は解決できると思えた。それとマップを作ってみてヒントというのは、どこにでも落ちているもの。気づくという能動的な動作の重要性を改めて認識できました。今まで希薄すぎたのかも。講座は課題解決の第一歩を次回講座までの宿題として終了。

話が前後するけど、講座第1回終了時の宿題は5時起きする!にしたのだけど三週間経って、まだうまくいってない。当初は宿題にすればできるはず!と思っていたんだけどね、、、結果は散々。50%くらいしかできなかった汗 多分、個人で決めてるレベルでチャレンジしてたら今頃諦めてたよ。いや、絶対。

ダメはダメなんだけど、宿題にしたことは正解だったね笑 朝起きてグループメールにメールするんだけど、遅れた時は焦るしヘコむ!みんなが暖かい目で見てくれているので期間を延長。次(12/16まで)は最低でも80%にしたい。

比企起業塾の講座はトライアンドエラーを引き出して、講師陣はしっかりウォッチする。塾生、講師ともに気が抜けない内容になってます。毎日、林のアニキから応援のメッセージが届く徹底ぶり。

次回の起業家巡りツアーも楽しみだなー!

(飯島さん、ありがとうございます!)

===

(写真は全てToki Commerceの優太が撮影)

以下のボタンでシェアできます