ときがわカンパニー代表の関根です。
2025年3月16日(日)第72回「本屋ときがわ町」を開催しました。
25年1月から「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」としてリニューアルオープンしています。
当日のツイッター(X)や、写真から、その様子をお伝えします。
===

















Xユーザーの関根雅泰さん: 「風間さんが選んだ「いつも持ち歩きたい本」4冊。 #本屋ときがわ町 https://t.co/wrpLAZRRBx」 / X

Xユーザーの関根雅泰さん: 「「探求」という本を選んだお父さんに対して「卓球?」と聞いてる息子さん。 #本屋ときがわ町 https://t.co/im5TGCkMRv」 / X




Xユーザーの関根雅泰さん: 「言葉と写真。頭で考えるか、心で感じるか。20代の時と、40代の時で感じ方が違う。 #本屋ときがわ町 https://t.co/0JCOE89Atu」 / X




Xユーザーのかない|クリエイティブディレクターさん: 「私の「いつも持ち歩きたい本」は「中原中也詩集」です。ただ、まだ中原中也の良さを語れるまでになっていないので精進します←」 / X










Xユーザーの関根雅泰さん: 「内田かおりさん(比企大24春)の新作お皿のお披露目。 #本屋ときがわ町 https://t.co/vtUzbm0bLD」 / X














Xユーザーの関根雅泰さん: 「保育園で鍛えたコマ回しを披露するA君。上手だね~。 #本屋ときがわ町 https://t.co/nSrckgRYGH」 / X


Xユーザーの関根雅泰さん: 「出店机の片づけを、自ら買って出てくれたA君。ありがとう!頼りになる~。 #本屋ときがわ町 https://t.co/AGPi0YDO1Q」 / X
15時、皆さんに手伝ってもらって撤収作業。今日も1日、ありがとうございました。
次回は、4月20日(日)です。お楽しみに♪
===
●内田さんから頂戴したメール
関根さん、風間さん、川越/ガラス 内田です。
15(土)16(日)と2日に渡りお世話になり、本当にありがとうございました。久々にお目にかかれてうれしかったです
「私には、相談できる方々、応援して下さる方々がいるんだ!」
そして、「比企大で学んだ方々のご活躍を、喜べる自分もいるんだ!」と、あらためて感じ、うれしくなりました!
いろいろとご縁を繋いでいただきありがとうございました。私がんばります^_^
比企続き、どうぞ宜しくお願いします^_^ またおじゃまさせてください
季節の変わり目 お身体に気をつけてお過ごし下さいませ!一言お礼まで(一言にしては長い?!)
===
内田さん、ありがとうございます!
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!