ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年6月5日(水)夕方、熊谷に行ってきました。

9月下旬からのラグビーワールドカップに向けて、着々と準備が進んでいるようです。

私も、9月29日(日)14時からの「ジョージアVSウルグアイ戦」@熊谷は見に行きます。(熊谷会場で開催される試合)
===

18時少し前、LF林さん(熊谷出身)が見つけてくれた居酒屋 泡組 に到着しました。

18時30分、熊谷西高時代の友人 Mikaさんも合流し、「インバウンド飲み会議」を始めます。

Mikaさんは、高校卒業後すぐアメリカに留学され、今も仕事で海外を飛び回っていらっしゃいます。

今回は、2つの案件でご協力頂けることになりました。
一つは「パリでのベジタリアン関連情報のレポート」もう一つは「ウェブでの英語での情報発信の手助け」です。
編集:長女(高2)の合同会社maikka
Mikaさん、これからよろしくお願いします!

===
21時過ぎ、熊谷駅に戻り、コンビニで、ラグビーワールドカップグッズを買った後、

秩父鉄道のホームに向かいます。

21時25分発、急行電車に乗って

寄居町に着いたら、青い東武東上線が待ってくれていました。

小川町から、代行で、ときがわ町の自宅に帰ります。
===
ときがわ町へのインバウンド促進に関して
・古民家民泊 ほっこり堂 福島さん
・海外経験豊富なMikaさん
を始めとする多くの方々の協力を頂きながら、
・約30年後の2050年に向けて
・まずは、2019年のラグビーワールドカップ@熊谷を一つのきっかけに
・ときがわ町を「B & V (Book & Vegetable) Town Tokigawa」にしていきます。
皆さんのお力添えの程よろしくお願いします。
===
P.S. LINE@をやっています。アカウント名は「関根雅泰(せきねまさひろ)@ときがわ町」です。「インバウンド」情報も適宜ご案内できたらと思っています。もしよかったら、友だち登録、お願いします




関根 雅泰

最新記事 by 関根 雅泰 (全て見る)
- 第39回「本屋ときがわ町」を開催しました。 - 2022年6月20日
- ときがわカンパニー(同)通信 第50号を発行しました! - 2022年6月12日
- 第14回ときがわ自然塾「矢口真紀さん:月3万円ビジネス」を開催しました。 - 2022年6月5日