ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年6月11日(火)11時ごろ、iofficeに行ったら、
比企起業塾2期生 ほっこり堂オーナーの福島さんが、YさんとKさんに対して「ホームページ作成講座」を開催されていました。

11時30分ごろまで、LN栗原さん、LF林さんと打ち合わせをした後、

高柳うどんさんで、昼食。
12時少し過ぎ、iofficeに戻ったら

ラゴムカフェの新井さんが、お弁当をもってきていました。
「あれ?・・・」
と思ったのは、翌日(12日)の「YHD×比企起業塾」の研修のランチとして、LF林さんがお弁当をお願いしていましたが、今日(11日)では無かったはずです。
聞いてみると、連絡段階で、色々行き違いがあったようです。
何にしても、お弁当が余ってはもったいないので、役場周辺を走り回って、買ってくれそうな人を探します。ただ、12時を過ぎてしまったので、皆さん、すでに昼食を購入済みであったり、お弁当を食べ始めたりしていました。
そんな中、LF林さんは、ヤクルトレディーの方にも販売していました。さすがです。
ホームページ作成講座をしていた福島さんも、受講生の二人と共に、買ってくださいました。

更に、通りがかったKMさんが「みんなに声かけてみるよ~」と公民館に行ってくれて、お母さんたちを呼んでくれました。ありがとうございます!
最後には、栗原さんが2つ、私が1つ(家で昼食を食べる奥さん用)を買って、お弁当が全てはけました!
新井さんも「ありがとうございます。良かったです~。」と喜んでくれました。
皆さん、ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!