ときがわカンパニー代表の関根です。
昨日(8月12日)のワンコイン読書会「ストレッチ」に参加して下さった坂戸市のKさんに、次回(9月16日)読書会の本の選定をお願いしました。
Kさんは、
・日本民俗学で、修士号を取得。
・現在も仕事の合間に、比企地域の「フセギ」について研究。
・本が好き。
とのことでしたので、
「じゃー、iofficeに無い本で、私達が読んでも面白そうな本を選んでもらってもいいですか?」
iofficeには、起業、経営、地域に関する本が、約400冊あり、その全てを、ブクログに載せています。
ここに無い本ということで、探すの大変かなと思ったら、その日の内に早速本を決められ、メールを送ってくださいました。
===
●Kさんからのメール
さて、次回読書会の本ですが、結局夫抜きで私が決めてしまいました(笑)
田中輝美著
『関係人口をつくるー定住でも交流でもないローカルイノベーション』
きっと私たちのように、地域と関わりたいけど、どうしたらいいのか分からないという人ってすごく多いと思うんです。
また、受け入れる地域にとっても「移住」という選択肢を迫るのみではなく、あらゆる関わり方がある中で一緒に盛り上げていくという「つながり」がこれからポイントとなってくるかと。
今回、ときがわカンパニーさんという「仲介的な存在」があったからこそ、私たちと関根さんがつながり、ときがわ町とつながりました。そして私たちが何か役に立てることがあるかもしれないと考えているところです。
この本を元に、受け入れる側、関係を持ちたいと思う側、双方からいろいろ意見交換ができればなと思います!
(Kさん、ありがとうございます!)
===
9月16日(日)9時~10時15分@iofficeで、ワンコイン読書会「関係人口をつくる」を開催します。
私、Kさんご夫婦(と3歳の娘さん)は、参加予定です。「地域での関わり方」について意見交換したい方、ぜひ!ご参加ください。
お申込み:フォームからお申込み下さい。(参加費500円、書籍は各自持参でお願いします。)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2024年11月11日まるキャン「伐採祭り」を開催しました。
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2024年11月2日まるキャン丸太看板立て地を、山伏の瀧田さんと視察に。
- ヒト(比企の人)2024年11月2日「都幾山慈光寺縁起抄」を西澤さんがまとめて下さいました。
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2024年10月30日まるキャン「丸太看板」の御見積金額を頂戴しました。