ときがわカンパニー代表の関根です。
2025年3月6日(木)夜、山なおさんから、「丸太看板1本目、完成しました」というメールを頂きました。
そこで、3月7日(金)朝、ときがわ歯科で、定期健診が終わったので、すぐ近くの田中交差点にある、

まるキャン「丸太看板」を見に行ってきました。

お~! 見事に建ってます。

裏側に回ると

応援団員の皆さんのお名前が載っているウェブサイトへのQRコードがあります。

その右隣には、

「う」という文字があります。これは、20本建てると、意味がつながる言葉になっていきます。

更に、足元に止めてある石は、ある方向を指しています。これも、20本建てると、どこを向いているかが明らかになります。

ここまで来られたのも、応援団員の方々と、比企大のメンバー、そして、山なおさんを始めとする仲間達のお陰です。本当にありがとうございます。
===
山なおさんが、これまでの制作の過程をブログにまとめてくれました。
比企起業大学の丸太看板を造らせて頂きました。
===
比企ら辺まるごとキャンパス化計画(まるキャン)2本目の丸太看板は、25年夏ごろから、第2期「応援団員」募集を始めます。
皆さんの変わらぬご支援を賜れましたら幸いです。比企つづきよろしくお願いします。
===
投稿者プロフィール

最新の投稿
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!
取材2025年3月9日まるキャン「丸太看板」1本目が、ゆずの里ケーブルテレビさんに取材されました!