立教大学 経営学部 中原研5期生 5名と「OJTに関する意見交換」をしました。

ときがわカンパニー代表の関根です。

2022年12月11日(日)10時、立教大学 経営学部 中原ゼミ 5期生 1班の5名が、ときがわ町に来てくれました。(彼らのツイッター

現在、彼らが、ダイヤモンドグループさんと開発中の「OJT支援ワークショップ」に関する意見交換が目的です。OJTということで『対話型OJT』共著者の林さん、元教員のよしきさん(比企起業大学大学院6期生)Kazuma(比企起業大学大学院4期生)の力を借りました。(どうもありがとうございます!)

Kazumaが撮影してくれた写真を基に、当日の様子を、差しさわりないと思われる範囲で紹介します。(Kazuma、素敵な写真、ありがとう!)

===

9時45分~、武蔵嵐山駅から、よしきさんの車に同乗し、学生が到着。(和紙マラソンの影響でバスが運休だったため)

まずは、お互いの自己紹介。

(この写真は関根が撮影)

立教大学 経営学部 中原ゼミ5期生の皆さん。

ひより

まゆ

ちりこ

りゅうのすけ

はやて

===

10時20分~、学生さん達によるプレゼン。

【今後のための備忘録】・新人の成長 ・OJT指導員側の悩み「分からないことが分からない」「パワハラ懸念」 ・フィードバック探索行動 ・現状を見える化する鏡 ・大人の着こなし ・質問とFB探索行動の違いは?

しっかりと準備されたプレゼンで、素晴らしかったです! こちらも勉強になりました。

===

11時40分~、記念撮影。

===

11時50分~、昼食で、高柳うどんさんへ。

(この写真は、関根が撮影)

うどんの大盛に、あげ餅、天ぷらまで追加して、食べていました。大食いの若者たちを見るのは、気持ちいいですね。

===

12時半~、セブンイレブン田中で、飲み物とスイーツを購入。

13時~、ノリコさん(比企起業大学22春)の古民家へ。

学生さん達は、途中から車を降りてもらい、歩いて、山道(アスファルト)を上がってきてもらいました。(うどんとあげ餅のカロリー消費のために)

親戚のおじさん達が、若い人を迎えているみたいな図です。

スイーツを食べた後、「OJTに関する意見交換」の続きをしました。

仕事モードになると、学生さん達の雰囲気が、ガラッと変わるのが、素晴らしいですね。

元教員のよしきさんが、熱く語っています。

【今後のための備忘録】・100分のワークショップの組み立て方 ・意見交換の進め方 ・ワークの作り方 ・当事者意識を持ってもらえるのか? ・翌日から活かせるものを

ときがわ町を案内してくれているよしきさん(熊谷在住の人)

NONIWAの青ちゃん、エリーさん(比企起業大学大学院2期生)が経営しているGRIDに寄ります。

16時、玉川温泉へ。

女の子たちは「ここ映えますよ~」と、写真を撮りまくり、「可愛い~」と駄菓子を買ってました。

男の子たちは、温泉に入り、泥パックも楽しんでました。

17時半~、2階の座敷で、呑み会。

はやてのArtの才能を知って、皆でびっくり。

19時半ごろ、お開き。

学生さん達は、よしきさんの車で、駅まで送ってもらいました(よしきさん、ほんとありがとうございました!)

===

今後の商品開発プロセス、頑張ってほしいですね。私達で出来ることがあれば、手助けしたいと思います。

中原研5期生の皆さん(特に、丁寧なメールでやり取りしてくれた、まゆ、ありがとう!)彼らと繋いでくださった中原先生、忙しい中、ときがわ町でアテンドして下さった林さん、よしきさん、Kazuma、そして、日曜日に快く送り出してくれたうちの奥さん、ありがとうございました!

以下のボタンでシェアできます