ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年5月1日(火)ときがわカンパニーメンバーと一緒に「いこいの里大附」に行ってきました。
連休の合間ですが、30人ぐらいのお客様がいらしたそうです。(連休中は、1日約100名)

「元気卵」があったので、卵好きなラーンネクスト栗原家の子供達へのお土産に買いました。

「この卵は、箸で黄身がつかめるの。」「売り切れになる日も多くて。」「大附の若い人が、平飼いで、育ててるのよ。」とのことでした。

元気卵だけでなく、大附の女性達と話していると、こちらも元気になりますね。
(Kさん、Mさん、どうもありがとうございました。)
===
いこいの里大附の「ソバ打ち体験」は、上記のような女性の先生方が、ソバ打ちを指導して下さいます。ソバ打ちというと、男性の気難しそうな先生が、黙々とやるみたいな印象がありましたが、大附の女性の先生方のそば打ちは楽しかったです。一緒にいるだけで、笑顔になり、元気をもらえる時間になると思います。
ご興味のある方は、役場ホームページをご覧の上、お電話で問い合わせください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!