ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年6月7日(木)14時05分~15時20分@iofficeで、Mさん@ときがわ町の事業相談を受けました。(関口会長、ラーンフォレストの林さん、比企起業塾1期生の尾上さんも同席。)
色々と訊いていくうちに「何となく頭の中が整理されてきました」とのことで、Mさんとしては、
・日常で役立つ英会話を教えたい。
・小学生や大人に対して。
・そういうニーズを持った人達とどう出会えば?
といった点に課題意識を感じていたようです。
お話を伺う中で、Mさんの別の強みが見えてきました。その強みを「フロント」に出し、英会話を「エンド」商品にされてはという提案をさせて頂きました。

===
Mさんのように、英会話に不自由せず、デザイン力もある方(グラフィックデザインも得意)は、今後「インバウンド」でも大きな力を発揮されていくのではと思っています。私達も微力ながら応援していきます。
======================================

LINE@を始めました。ときがわカンパニー(同)の地域活動や(株)ラーンウェルでの研修や研究会のご案内をしています。もしよかったら、友だち登録、お願いします。(5月16日から、30日間で、100人の登録をめざし、今、75名の方にご登録いただいています。)



投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2025年6月15日ときがわカンパニー(同)通信 第86号を発行しました!
取材2025年6月1日公益財団法人ニッポンドットコムさんと、取材の打ち合わせをしました。