ときがわカンパニー代表の関根です。
2017年5月12日(金)埼玉新聞 11面に、iofficeオープンの記事が載っていました!
(記事を書いて下さった磯田さん、ありがとうございます!)
===
ときがわ町 若者の起業を応援 アイオフィス オープン
ホットコーヒーが味わえる「icafe(アイカフェ)」をオープンさせた島田美穂さん(28)は、7月上旬には弁当のランチ販売も行う予定だ。「将来は町内でカフェを開店したい」と夢を膨らませている。
瀬戸口優太さん(29)は、ときがわの魅力を情報発信し、間伐材や端材を活用した木工品をネット販売している。「将来どうなるか分からないが、いろんなことをやってみたい」と言う。
関根代表は「ここを通してミニ起業家を、自分で仕事を作り出せる人材を育てたい」。関口定男町長は「小さな起業家を育てる発信基地として、若者世代の働く場の創出につながれば」と期待している。
===
これはホント嬉しいです! なんといっても、ミニ起業家 Gerbera 代表 島田さんと、Tokicommerce 代表 優太の名前が、こうして新聞に出ていることが、誇らしいです! 彼らのような若いミニ起業家が出てくることは、そのあとに続くであろうときがわ町の子供たちにとって、非常に大きな影響があると思っています。

そのためにも、彼らがミニ起業家として頑張っていけるよう、私自身も全力でサポートしたいと思っています。皆さんのお力添えのほど、なにとぞよろしくお願いします。

投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!