ときがわカンパニー代表の関根です。
2024年6月15日(土)ときがわカンパニー通信を読んで下さっている方(Yさん)から、電話でお問合せを頂きました。
・木が二本あるが、一本倒れそうで、山なおさんに伐採をお願いしたい。
・その木を切り倒したものから、記念品を佐藤さんに作ってもらいたい。
・伐採から、記念品を作るまでの様子を、藤原さんに、本にしてもらいたい そうです。
皆の名前が出てくるので、びっくりしてたら、ときがわカンパニー通信を読んで、 「この人達に、こういうお願いができたら」と考えていたそうです。
===
早速、山なおさん(比企院3期)に連絡し、藤原あいかさん(比企院7期)佐藤かつみさん(比企大23秋)と調整を図ってもらいました。
(上の写真 左から、山なおさん、あいかさん、かつみさん。24年6月22日@NONIWAフェスでの写真)
24年6月22日(土)11時、Yさん宅へ、3人+私で、ご挨拶訪問。木の状況についてお話を伺いました。

この後は、山なおさんが、伐採するための現地調査に入っていきます。
===
こうやって、ときがわカンパニー通信をきっかけに、ご縁が繋がっていくのは、嬉しいですね。
Yさん、ありがとうございます! これからよろしくお願いします。
(Yさんからは、「まるキャン」の看板に関して、とても面白いアイデアをもらいました。ぜひ!実現したいと思います。感謝!)
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!