ときがわカンパニー代表の関根です。
2021年2月25日(木)14時50分~16時40分、山歩きをしました。
3月20日(土)に、トカイナカハウスさんと共催で行う「ときがわ自然塾」で、山伏の瀧田さんと一緒に歩くコースを開拓する為です。
===
普段、歩くのとは逆に、五明3~物見山~富士塚~小倉城跡~玉川温泉 ルートで回ってみます。
同じ山道も逆方向に歩くだけで、景色がいつもと全く違って見えますね。

物見山山頂には、新しく看板がたてられていました!

今までの紙看板より、ずっといい感じです。見晴らしは良くない場所なのですが、こういう木の看板があるだけで、山頂感はあります。
富士塚でお参りして、急坂を降っていきます。

坂の下の看板には、今までなかった案内板もついています。こういう心遣いは、初めて歩く人にとっては、ありがたいですよね。

小倉城跡から見える風景。好きな場所の一つです。

木のベンチや、丸太椅子が何か所か設置されていました。
帰りは、玉川温泉に出て、五明の拙宅に向かいます。
===
このコースで、7.2㎞。休憩なしで、約2時間弱でした。
これに「大日山」山頂を加え、休憩を入れれば、3時間コースになりそうです。
また今度歩いてみます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2025年6月15日ときがわカンパニー(同)通信 第86号を発行しました!
取材2025年6月1日公益財団法人ニッポンドットコムさんと、取材の打ち合わせをしました。