下見の山歩き_210228

ときがわカンパニー代表の関根です。

2021年2月28日(日)14時20分~15時50分、ときがわ自然塾で、山伏の瀧田さんと歩こうと思っている道の下見をしてきました。

うちの奥さんに、明覚駅まで車で送ってもらい、そこから歩き始めます。

トカイナカハウスそばから歩き始め、道路沿いの「岩淵神社」にお参りします。

都幾川の「明神淵」を通って、

玉川小学校方面に向かいます。

前回、次男と登った道を通って、愛宕山山頂に着きました。

前回は、ここで諦めて戻ったので、ここから尾根筋の道を歩きます。

「え、ここ大丈夫かな?」という道を降りて、いったん、下界に出ます。

そこから、ちょっと歩くと、

「十王堂」に出ます。

道路の真ん中にある石灯篭。

お参りしてから、次の山に入ります。

色々迷いながら、特徴ある木に出会います。

二股

手で誘ってるような木。

「こっちかな~」と進んでいくと、チェーンソーの音が聞こえてきます。

近づいていくと、木の枝切をしている方々がいました。

降りてきて、挨拶したら、なんと!

ときがわカンパニー顧問の勇さんでした!

「あー!どうも!昨日は差し入れありがとうございました!」(勇さんは、昨日の比企起業塾 第4期 活動報告会に、かどやさんのお団子を差し入れて下さいました)

私が行きたい道を話したら「あ~、そっちは行ったことないね~。気を付けて下さいね。」と言われました。

地元の方でも行ったことが無い道と聞いて、不安が増しましたが、行ってみます。

進んでいくと、山道の印である黄色いのが出てきました!これで一安心です。

しかも、石のですから、古くからあるものです。(最近のは、プラスチック製の黄色いやつです)

そこからも色々迷いながら、

何とか、白石神社に出ました。

改めて、石碑をしっかり読んでみると、

なんと!「新井白石」から「しらいし神社」だったそうで、ビックリです!(参考ブログ

「学問の神様」として祀られているそうです。

トイレもありました!(綺麗にして下さっている方々、ありがとうございます!)

白石神社は、うちの地域の氏神様ではないのですが(うちの氏神様は「春日神社」)コロナの前までは、大みそかに、地域の方々が、甘酒を振舞って下さっていたので、子供達と行っていました)

===

約5.1㎞、1時間30分ぐらいでした。

===

次回は、3月7日(日)に、山伏の瀧田さんと、現状考えているコースを一通り歩いてみます。

 

投稿者プロフィール

関根 雅泰

以下のボタンでシェアできます