ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年1月24日(木)16時頃、東京からの帰り、iofficeに寄ったら、
1円玉が5枚入ってました!(ありがとうございます!)
ただ、1円玉だと、バス代としては使いにくいので、100円玉2枚と10円玉3枚を追加しておきました。(235円)
===
「ときがわカンパニー通信」(一部10円ぐらい)もありますので、もしよかったら「ペイフォワード・ボックス(恩送り箱)」へ、よろしくお願いします。
===
役場の駐車場に「災害派遣」で自衛隊の車が4台停まっていました。消火活動に来て下さったそうです。(陸上自衛隊 東部方面隊 1月23日、24日)車の中に、隊員の方がいたので、自販機で買ったホットコーヒー等を差し入れしました。「ありがとうございます」と受け取ってもらえましたが、こちらのほうこそありがたかったです。17時半頃、鎮圧という報が出ました。消防団員さんや自衛隊の方々、そして町役場職員の皆さん、寒い中、お疲れさまでした。ありがとうございました。
(大野地区での山林火災の状況 町役場のホームページから)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!
- イナカライフ事業部2025年1月1日小倉城跡からの初日の出_250101
- イナカライフ事業部2024年12月31日上サスケート場@ときがわ町‗241231