CATEGORY ミニ起業家の育成論

「社会教育」に執筆記事が掲載されました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2019年1月29日(火)郵便で「社会教育」2月号が届きました。 鳩山町のOさんのご紹介で、記事執筆の機会を頂きました。 「地域でのミニ起業家育成」(目次の右下のほう) というテーマで…

ときがわカンパニーが考える「関係人口」の定義

ときがわカンパニー代表の関根です。 2019年1月20日(日)の読書会「ニューパワー」での議論がきっかけとなり、「関係人口」の定義について改めて考えてみました。 というのは、以前(2018年9月)の読書会「関係人口をつく…

ときがわ町起業支援施設(ioffice)が、やらないこと

ときがわカンパニー代表の関根です。 ときがわ町起業支援施設(ioffice)が「やっていること」に関しては、別のブログ記事を書いたので、逆に「やらないこと」を書いておきます。   1.事業計画(Plan)への口…

ときがわ町起業支援施設(ioffice)が、やっていること

ときがわカンパニー代表の関根です。 「ときがわ町起業支援施設(ioffice)って、何やっている所なんですか?」 というご質問を頂きましたので、このブログで説明したいと思います。 ●ミニ起業家が「集い、育ち、稼ぐ」場が、…

ミニ起業家育成に必要な「支援」は?

ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年7月13日(金)ラーンネクスト栗原さんが書いてくれたブログ「ときがわカンパニー出会いから一年での気付き。」を読んで、改めてミニ起業家育成に必要な「支援」とは何か?を考えてみま…

ミニ起業家に「向いてない」人

(上の写真は、「比企げんきアップ実行委員会」のFBページから転載) ときがわカンパニー代表の関根です。 昨日(11月10日)「比企地域元気アップ実行委員会」主催の「就業セミナー」に登壇しました。 弊社は「起業支援」を専門…

「ポートフォリオ起業家」

ときがわカンパニー代表の関根です。 日本政策金融公庫 川越支店長の山崎さんが下さった「新規開業白書 2017年度版」に「ポートフォリオ起業家」という言葉がありました。 「これ!まさに、俺がやってるのは、これなんだ!」 と…

「見てもらっている」感

ときがわカンパニー代表の関根です。 iofficeを管理してくれているGerberaの島田さんから、こんなことを言われたことがあります。 「ときがわカンパニーのメンバーは、iofficeにいないことが多いけど、見てもらっ…

ときがわカンパニーができる「起業支援」とは?

ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年6月7日~8日、中小機構(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)の事業の一つである「中小企業大学校」東京校で、パートナー講師の林博之さんと一緒に「OJT実践講座」を担当させて頂…

「何故、icafeは、時間限定なの?」

ときがわカンパニー代表の関根です。 役場本庁舎目の前で、ホットコーヒーが飲める「icafe」。おかげさまで、5月10日のオープンから、少しずつお客様が増えてきました。 特に「新聞(埼玉新聞、読売新聞)を見た」という方が多…

ミニ起業家って?

ときがわカンパニー代表の関根です。 ioffice(ときがわ町起業支援施設)では、「ミニ起業家」を支援すると謳っています。 では「ミニ」起業家とは、どの程度の「ミニ」なのか? === 私自身は、年商300万~1000万円…

「起業って、何?」

ときがわカンパニー代表の関根です。 土曜日、家族でピオニーウォーク@東松山に向かう車中、うちの奥さんから、こんな質問をもらいました。 「起業って、何?」 運転しながら、「ん!?」とつまりました。 そういえば「起業って何か…

ioffice(アイオフィス)でやること

ときがわカンパニー代表の関根です。 ioffice(ときがわ町起業支援施設)は、ミニ起業家が「集い、育ち、稼ぐ」場を作るために、以下の活動を行います。 === 1.起業家支援   「ミニ起業家の育成」で書きまし…

ミニ起業家の育成

ときがわカンパニー代表の関根です。 ioffice(ときがわ町起業支援施設)は、ミニ起業家が「集い、育ち、稼ぐ」場を目指します。 ときがわ町に「人が集まり、仕事が生まれる」という状態を作るためにも、仕事を自ら作り出せる起…

インキュベーション事業部を立ち上げました!

ときがわカンパニー代表の関根です。 9月22日(秋分の日)新たに、インキュベーション事業部を立ち上げました! === インキュベーション(incubation)とは、「孵化(ふか)」「卵を温めること」であり、 ベンチャー…