ときがわカンパニー代表の関根です。
9月22日(秋分の日)新たに、インキュベーション事業部を立ち上げました!
===
インキュベーション(incubation)とは、「孵化(ふか)」「卵を温めること」であり、
ベンチャー企業の育成を指すことが多いです。
ただ、ときがわカンパニーでは、上場を目指すようなベンチャー企業の育成はできません。
ときがわカンパニーは、身の丈サイズで、地域での生業(なりわい)を創る
「ミニ起業家」を応援する活動として、インキュベーション事業を行います。
===
実は、このインキュベーション事業は、昔っからやりたかったことでした。
私自身は、サラリーマン時代に読んだ「週末起業」(藤井2003)がきっかけで、
メールマガジンでの情報発信をはじめました。
2003年当時、長女も生まれ、いつかは起業し、田舎で子育てをしたいと「田舎起業倶楽部」という団体も立ち上げました。 田舎起業倶楽部
そして、2005年2月、長女が2歳になったときに、会社を辞め独立しました。
独立当初は、仕事も無く不安定だったため、いろんな仕事に手をだしました。
・ホームページの作成 ・英語文章の和訳 ・個人向けセミナーの講師 ・・・
色々やっても、サラリーマン時代の月の給料額まで届かず、貯金もどんどん減っていく・・・。
妻と子供もいる中で、このまま続けていけるのか・・・。
不安にかられていた時期でした。
そんな中、先輩起業家の方々、前職のお客様、周囲の方々の助けを得ながら「企業研修」1本に絞ったことが、後から考えると上手く回り始めたきっかけでした。
2006年4月には、最初の書籍「教え上手になる!」を出版させて頂き、
「教え方」に関する企業研修が、事業の中心となりました。
(1社目の企業研修会社 株式会社ラーンウェル http://www.learn-well.com/ )
===
独立して数年たつと、「自分も独立したいんです」というサラリーマンの方々からの相談を受けたり、独立後に、こちらから仕事を発注したりと、ミニ起業家の方々との接点が増えてきました。
彼・彼女らと一緒に仕事を進めていく中で、独立後、上手くいくための方法論が見えてきました。
私自身、先輩起業家(メンター)や、お客様から教わってきたことが多くあります。
その知恵やノウハウを、後から来るミニ起業家の方々に伝えたいと思うようになりました。
独立して、10年以上経った今年(2016年)2社目のときがわカンパニー合同会社を設立しました。ここでは、私たちの「想いと夢」ということで、下記ミッション・ビジョンを掲げています。
===
小さくとも、仕事をうみだしたい。関わる人に、対価が回るようにしたい。
若い人が、ときがわ町で、新しい働き方ができるようにしたい。
それが、私達の想いであり、夢であります。
ときがわ町にはファンが多くいます。
ときがわ町を気に入って移住してきた方々も大勢います。
(代表の関根もその1人です)
ただ、ときがわ町で子ども達を育てる中で分かったのは、子ども達は、高校進学時に町から外に出ざるを得なくなり、それ以降も都会に出て行く子が多くなるという状況です。
子ども達にとっては、都会の魅力もあるでしょうが、ときがわ町には働き場所が少ないという現実が大きく影響しているのでしょう。
もちろん、ときがわ町に子供たちを縛りつけたいわけではありません。
東京や海外といった、外も知ってもらいたい。
色々な場所を見て、経験した上で、それでもやっぱり「ときがわって悪くないよね」と戻ってこられるような。
そんな子供達、若者たちの受け皿を作りたい。
その時に「働ける場所」「稼げる仕事」は、現実的に必要になります。
そこで、大規模企業や工場誘致とは違う形で、町に雇用を生み出したい。
自分たちで仕事を創りだせる人を手助けしたい。
それがときがわカンパニーの想いです。
https://tokigawa-company.com/mission_vision/
===
私たちの想いに共感してくれたミニ起業家がいます。
ときがわ町出身の瀬戸口優太くんです。
(今年の8月に初めて会った時のことを書いてくれた彼のブログ
http://tokigawasoul.blogspot.jp/2016/08/blog-post_16.html )
優太は、その後、「イーコマース事業部」設立を提案してくれ、
「スウェーデン式トーチ」を販売しています。
http://tokigawasoul.blogspot.jp/2016/08/ecoming-soon.html
スウェーデン式トーチの動画
http://dream750honda.wixsite.com/inakalife/single-post/2016/09/17/%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%AE%8C%E6%88%90%EF%BC%81
彼は、現在「ときコマース」代表 兼 ときがわカンパニー イーコマース事業部リーダーとして、関わってくれています。
ときがわ町の若手ミニ起業家の誕生です。
(彼が取材された「TURNS」の記事 http://www.turns.jp/read/3790 )
===
そして、9月には、また新たな出会いがありました。
次女と長男の小学校の運動会で話しかけてくれたお母さんのSさんです。
この方も、ときがわカンパニーの「想いと夢」に共感してくださったそうで、あるビジネスの話が生まれました。
今後が楽しみです。
===
優太やSさんのような、ときがわ町のミニ起業家たちは、まだまだ沢山いると思います。
「起業とか、憧れるけど、自分には無理」
「こんな田舎で、商売なんか上手くいくはずがない」
と諦めてしまっている人もいるかもしれません。
もしそうならば、
・起業家としての「考え方とやり方」を学び
・先輩起業家(メンター)と並走しながら
・起業家としての自覚を持って、自ら行動すれば
ときがわ町での「ミニ起業」は上手くいく!ということを、インキュベーション事業を通じて示していきたいと思っています。
皆さんの応援、そして「ミニ起業家」としての参加、よろしくお願いします。