ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 とある とある物件の建材にときがわ材を使えないか、と、隈研吾建築都市設計事務所よりお問い合わせをいただき、せっかくならときがわの山の木を直接見ていただきたいと思い、…
隈研吾建築都市設計事務所のメンバーにときがわ町にお越しいただきました!
![](https://tokigawa-company.com/tcwp/wp-content/uploads/2017/08/s_DSC07946.jpg)
ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 とある とある物件の建材にときがわ材を使えないか、と、隈研吾建築都市設計事務所よりお問い合わせをいただき、せっかくならときがわの山の木を直接見ていただきたいと思い、…
e-コマースリーダ兼Toki Commerceの瀬戸口優太です。 ときがわウォッチング8月号できました。 祭りに川遊びにBBQ!夏のときがわ町は遊びが一杯です\(^o^)/
ときがわカンパニー代表の関根です。 先週、icafe(アイカフェ)に来て下さった方から、嬉しいメールを頂戴しました。 (許可を得て転載) === (前略)~起業支援カフェは、私にとってとても力強い存在です。 島田さんとも…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年8月18日(金)18時30分~21時30分@東松山で、ときがわカンパニーメンバーと飲み会をしました。 === 少し早めに到着したので、近くにある「東松山市創業支援センター」を…
ときがわカンパニー代表の関根です。 有料起業セミナー「ランチェスター戦略@ときがわ町」の様子を、Toki Commerceの優太が、動画にしてくれました。(優太、ありがとう!) 1か月に1回ぐらいのペースで、土曜日に3時…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年8月15日(火)終戦記念日、13時、 雨で、どこにもいけず、エネルギーが有り余っている次男(2歳半)を連れて、icafe(アイカフェ)に行ってきました。 Gerberaの島田…
ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 子どもと保育実践研究会 夏季全国大会2017年度 対話から生まれる保育の創造Part3に参加してきました。 会場は横浜市開港記念会館。 伝統を感じさせる素敵な建物で…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年8月10日(金)16時~ 「アニキギョウ」の林さんを、駅まで送ろうとしたら、見覚えのある若い子たちが、役場前にいました。 大東文化大学3年生で、ときがわ町役場にインターンシッ…
ときがわカンパニー代表の関根です。 先日(8月5日)開催した「有料起業セミナー:第3回ランチェスター戦略@ときがわ町」に参加して下さった飯島さんが、ご自身のフェイスブックに、下記ご報告を書いて下さいました。嬉しかったの…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年8月7日(月)9時~9時50分@ioffice(ときがわ町起業支援施設)で、ときがわ町役場にインターンで来ている学生さん達5名とのミーティングを行いました。 大東文化大学 環…
ときがわカンパニー代表の関根です。 先月(7月22日)ときがわ町への移住と起業を考えている Sさんという方とお会いしました。 その際に、2つの宿題を、8月5日までにお願いしたのですが、きちんと提出して下さいました。 ・法…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年8月5日(土)10時~13時@iofficeで、有料起業セミナー「第3回ランチェスター戦略@ときがわ町」を開催しました。 (写真は、全てToki Commerceの優太が撮影…
ときがわカンパニー代表の関根です。 8月1日(火)家族で「木のむらキャンプ場」@ときがわ町に行ってきました。 午後2時、キャンプ場 到着。さっそくテントを張り始めます。 と思ったら、雨が降ってきました。 「ひえ~」という…
ときがわカンパニー代表の関根です。 インテリア事業部 営業部長の林さんと一緒に、お客様に会いに行ってきました。 東大大学院時代の仲間で、現在は、NPO法人コラブルを経営されている山田さんご夫婦です。 今回のお話のきっかけ…