ときがわカンパニー代表の関根です。
インテリア事業部 営業部長の林さんと一緒に、お客様に会いに行ってきました。
東大大学院時代の仲間で、現在は、NPO法人コラブルを経営されている山田さんご夫婦です。
今回のお話のきっかけは、7月に頂戴した下記メールでした。(許可を得て転載)
===
ぜひぜひ、ときがわカンパニーの端材のおもちゃを、友人2名に出産祝いに贈りたいと思っています。
これから自由に触って遊ぶ最初の積み木として、シンプルな端材がいいなぁと思っています。
関根さんの思いも詰まっているものなので、そういう背景も含め、そして最初にであうおもちゃになったらと思い、友人たちにプレゼントしたいと考えています。
量をどういう形でお願いするといいのか、勝手がわからず検討できてないですが、10〜20ピースくらいで、形や大きさがバラバラなものをセットにしていただいていただけたら嬉しいなと思っています。
===

上記ご要望を頂いて、まずは、ときがわ町の建具職人 丸佐商会の佐々木さんに、サンプル作製をお願いしました。

うちの次男(2歳5カ月)にも試しましたが、とても楽しそうに遊んでくれます。

===
山田さんご夫婦も、楽しそうに、端材積木で遊んでくれました。

「普通の出産お祝い品だと、他の友人たちと、かぶることがあって・・・」
「端材積木は、唯一無二って感じが好きです。」と嬉しいお言葉を頂きました。
===
今回頂戴したご要望を踏まえ、「端材積木 出産お祝い品」の作成を、建具職人の佐々木さんにお願いしに行きます。
投稿者プロフィール
