CATEGORY イナカライフ事業部

「ときがわで山あそび」に参加しました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年12月10日(土)10時~14時、「ときがわで山あそび」イベント(昼の部)に、奥さん、次男と参加しました。 主催は、ヤマのあそび場(山口直さん、石井克彦さん、風間崇志さん)で…

焚火トン汁

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年12月4日(日)午後、風が無く、穏やかな天気だったので、 焚火をしながら、 ビール片手に、豚汁づくりをしました。 (野菜は、奥さんが切ってくれました。ありがとう!) ブロック…

アジ釣りに行ってきました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年12月3日(土)Kazuma(比企起業大学大学院4期生)に誘われて、アジ釣りに行ってきました。 === 夜中の2時、長男と次男を起こして、2時半、迎えに来てくれたKazuma…

三峰山(国峰)登拝修行に参加しました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年10月1日(土)山伏の瀧田さんに誘って頂き、林さんと共に、三峰山(国峰)登拝修行に参加しました。(齋藤山 本学院 主催) 7時23分、小川町駅発、東武東上線で寄居駅へ。 7時…

次男(小2)と山歩き_220723

ときがわカンパニー代表の関根です。 === 土曜日(7月23日)昼前。山歩きに行こうとしたら、次男(小2)が「待って、僕も行く」と言うので、一緒に行くことに。虫よけスプレーをかけて出発。「草が僕の背ぐらいある」「こんな大…

焚きビール

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年2月11日(金)建国記念日、14時~、風もなく天気が良いので、「焚きビール」をすることにしました。 まずは、ビールを呑むために専用の服(CoronaのTシャツ、BEERエプロ…

上サスケート場へ行ってきました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年1月30日(日)9時半~13時、上サスケート場@ときがわ町に行ってきました。 台風19号の被害で使えなくなってから、コロナもあり、3年ぶりです。 スケート靴を借りて、 準備完…

焚き火とん汁_220129

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年1月29日(土)午後、風も無いので、焚き火とん汁づくり。 次男が、枝に火をつけて遊び中。 ハリーポッターの魔法の杖の真似だそう。 火の面倒を見ながら読書。 缶詰をつまみに、昼…

焚き火カップラーメン

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年1月10日(月)成人の日、午後から、焚き火を楽しみました。 火をつけて アヒージョとソーセージ焼きをつまみながら やかんでお湯を沸かして、 カップラーメンを頂きます。 私と同…

山歩きと焚き火_211230

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年12月30日(木)13時、山歩きに行きました。 玉川温泉~富士塚~物見山~大日山~五明4の1時間15分コースです。 大日山から、日影に降る途中で、3歳児ぐらいの長靴 片方を見…

焚き火アヒージョとホットサンド

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年11月27日(土)午後、焚き火スタート! ノリコさん(比企起業大学21春生)に教えてもらった「焚き火トング」を使います。やっぱり使い勝手が、今までのものとまるで違います。 今…

焚き火台デビュー!

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年11月23日(火)焚き火台デビューしました。 きっかけは、ノリコさん(比企起業大学21春生)の古民家で見た焚き火台でした(11月20日)。 「これ、アマゾンで買えますよ」 と…

雷電山~四幡神社~女鹿岩_210607

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年6月7日(月)10時~13時半、今朝、いきなり死んでしまった手乗り文鳥を悼む意を込めて、山歩きをしてきました。 === 10時、五明の家を出て、日影に向かって歩きます。 こぶ…

フィッシングフィールド川越に行ってきました。

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年5月5日(水)釣りのエキスパート林さん、息子達(小6、小1)と一緒に、フィッシングフィールド川越@川島に行ってきました。 (2018年に一度来て以来なので、3年ぶりです) =…

ときがわ自然塾の下見_210307

ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年3月7日(日)11時30分~16時、山伏の瀧田さんと、ときがわ自然塾(3月20日)の下見に行きました。 所沢から、バイクで、明覚駅そばのトカイナカハウスに来てくださった瀧田さ…