ときがわカンパニー代表の関根です。
2022年1月30日(日)9時半~13時、上サスケート場@ときがわ町に行ってきました。
台風19号の被害で使えなくなってから、コロナもあり、3年ぶりです。

スケート靴を借りて、

準備完了!

最初、立つのも大変そうだった次男(小1)も

椅子につかまり立ちしながら、段々滑れるようになってきました。

椅子無しで滑ろうともします。

11時、足先が冷えたので、あったかカップ麺で昼食。

スケート場隣の川で遊ぶ息子達。

石で水切り。18連発ぐらい行ったのもありました。

遊んでいたら「あ!関根さん」と、栗原さんと息子さんに声をかけられました。彼らも友達とスケート遊びに来たそうです。

また、スケートをして、13時頃、終了。
短い時間ですが、いい~運動になります。帰りの車の中では、皆、眠そうにしています。
住んでいる町に、スケート場があるのは、ありがたいことです。
===
スケート場の準備、運営をして下さっているときがわ町スケート部の皆さんや、町役場の皆さん、どうもありがとうございます!
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!