ときがわカンパニー代表の関根です。
2021年11月25日(木)18時、鳩山町石坂にあるBeer Dining Any(エニー)に、行ってきました。

通っているプール@坂戸の通り道にあり「いつか行きたいな~」と思ってました。
比企起業大学大学院(前比企起業塾)3期生のトヨさんから呑みに誘われたので、「じゃー!せっかくだから、エニーに行きましょう!」ということで、初呑みとなりました。

席がリザーブされています。

「あなたに合うのは、どんなビール?」と、ビール好きが喜ぶメニューになっています。

皆が揃ったので「かんぱーい!」

比企起業大学大学院 2期生の菅沼さん

比企起業大学 21春生のコニー

そして、コニーのシェアアトリエniuの山川さん。

トヨさん

野菜は、比企起業大学大学院 1期生、4期生の飯島さんご夫妻「ちはるふぁーむ」@鳩山のものが多く使われているそうです。

確かに、野菜が美味しいです!

お肉の下の野菜もぺろりと頂いちゃいました。

コニーには、まだ渡せていなかった「比企起業大学21春」の卒業証書(4期生のさおりさんデザイン、和紙職人の谷野さん作成)を渡しました。

比企起業大学大学院 5期生の楠田リエさんにもらった「おばあちゃん家の唐辛子」を、二組におすそ分け。
ビールも料理も美味しく、お店のママさん二人の対応も気持ちよく、楽しい時間を過ごせました。
===
●トヨさんのツイッター
比企起業大学総長・関根さん、アーティスト・菅沼さん、シェアアトリエniu・小西さん山川さん、鳩山での起業や活動や進路の話。
— 本家 豊大 | Toyohiro Motoie (@ToyoMotoie) November 25, 2021
楽しかった〜。 pic.twitter.com/d3svaGZdWn
===
帰りは「運転代行 和紙の都」の社長さんに来てもらい帰宅。
皆さん、どうもありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!