ときがわカンパニー代表の関根です。
2021年11月25日(木)14時30分~15時45分、「彩(さい)ニュース」の矢崎さん、小原さんから取材を受けました。
取材のきっかけは、ご担当の矢崎さんから頂戴したお問い合わせメールでした。
当サイトの「働く」のカテゴリーは、多方面において「働く」ことに関わる情報を軸としております。
今回、このカテゴリーで貴社の「比企起業大学」を取材して、ご紹介させていただきたいと思い、メールを差し上げた次第です。
どのような仕組みや内容で授業を行い、どういった方が巣立って活躍されているのかなどを教えていただくことはできますでしょうか。
比企起業大学大学院(前比企起業塾)2期生の菅沼さんも、以前取材を受けていらっしゃいます。
比企起業大学に関する取材は、大歓迎ですので、喜んでお受けしました。
===
当日は、比企起業大学大学院 5期生の楠田リエさんにも、同席してもらいました。

リエさんにとっては、初めての取材だったそうです。

比企起業大学と出会った経緯、入学しての変化等について、訊かれています。

インタビュアーの矢崎さんの引き出し方が、さすがの上手さなので、色々引き出されています。(私も、気持ちよく話をさせてもらいました)

代表の小原さんは、温泉に入りに、時折ときがわ町に来られるそうです。「巻物カレンダー」も購入下さいました!
小原さん、矢崎さん、どうもありがとうございました。記事になるのを楽しみにしています!
===

帰りに、リエさんが、おばあちゃん家の唐辛子を分けてくれました。
(夜の呑み会議で会うトヨさん・菅沼さん、コニー達にも分けてほしいと、多めにもらいました。)
ありがとうございます!
===
●公開された記事 (21年12月17日)
(取材・執筆して下さった矢崎さん、ありがとうございます!)
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!