ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年12月29日(金)10時~12時、皆で、iofficeの大掃除をしてきました。 きっかけは、風間さんからの声かけでした。ありがとうございます! まずは、椅子等を外に出します。…
iofficeの大掃除_221229

ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年12月29日(金)10時~12時、皆で、iofficeの大掃除をしてきました。 きっかけは、風間さんからの声かけでした。ありがとうございます! まずは、椅子等を外に出します。…
ときがわカンパニーの関根です。 2022年8月16日(火)藻谷浩介さんのセミナーを、アーカイブ動画で視聴しました。 私の理解の範囲で、印象に残った点を抜き書きしておきます。(PPT資料は、藻谷さん作成のもの*) *事務局…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年4月16日(土)13時45分~14時45分、長男(中1)に手伝ってもらって、iofficeの掃除と、翌日の本屋ときがわ町の準備をしました。 卓球台の下の椅子をまとめてもらい、…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年春以降、比企起業大学・大学院に関する情報発信は「比企起業大学」のブログで行います。 https://hiki-kigyo-college.com/category/souch…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年3月12日に開催された「石破茂さん講演会」の懇親会@iofficeにご参加くださった 比企総合研究センター 高島敏明先生から、書籍をご恵贈頂きました。ありがとうございます! …
ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年2月26日(土)11時~15時、鳩山町コミュニティマルシェで、起業相談を行いました。 マルシェのディレクター トヨ元家さん(比企起業大学大学院3期生)からのご依頼です。(同じ…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年2月25日(金)10時15分~11時30分、iofficeの掃除をしました。 高校が入学試験で、1週間ほど休みになった次女(高1)が「ひま~、バイトしたいな~」と言うので、3…
比企起業大学大学院 第5期「ゼミ(5)」を開講しました。 2022年2月12日(土)13時30分~15時25分、比企起業大学大学院 第5期「ゼミ(5)」を開講しました。 === 13時30分~ 風間さん 1.近況報告(約…
比企起業大学 総長の関根です。 2022年1月28日(金)18時~20時、比企起業大学21秋「1月ゼミ」を開講しました。講師陣、学部生との意見交換の場です。今回も、7名の学部生全員が参加しました。 差しさわりのない範囲で…
2022年1月15日(土)13時30分~15時25分、比企起業大学大学院 第5期「ゼミ(4)」を開講しました。 === 13時30分~ 風間さん 1.近況報告(約束確認) ○風間さん ・中学生が撮影したフォトブックを作成…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2022年1月9日(日)17時半、比企起業大学21春生 Putney Bakeの今永真弓さんが、オーダーメードケーキを持って来て下さいました。 その時の様子を、次男(小1)の写真でお伝…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年12月27日(月)9時~10時半、比企起業大学 講師の風間さんと一緒に、iofficeの大掃除をしました。 風間さんから「大掃除、手伝いますよ」とおっしゃって頂き、今日の実施…
2021年12月18日(土)13時30分~15時15分、比企起業大学大学院 第5期「ゼミ(3)」を開講しました。 === 1.近況報告(前回の約束確認):風間さん ○関根 ・12月13日の週に、1月の新企画向けの…
ときがわカンパニー代表の関根です。 2021年11月12日(金)14時~15時30分、iofficeの掃除をしました。 まずは、トイレ掃除。 次に、椅子や机を外に出し、掃き掃除をして、モップをかけます。 15時頃、シェア…
比企起業大学 総長の関根です。 2021年11月6日(土)10時~14時@NONIWAハナレで、比企起業大学・大学院「秋の交流会」を開催しました。 どんな様子だったか、4期生のKazumaが撮ってくれた写真で紹介します。…
比企起業大学 総長の関根です。 2021年10月23日(土)15時半頃、比企起業大学大学院のゼミ終了後、講師陣4名で動画撮影をしました。 前日(22日)夜の比企起業大学21秋「10月ゼミ」で、学部生から、下記不安や疑問が…