ときがわカンパニー代表の関根です。
2023年12月3日(土)12時~15時、比企起業大学23春生のトムさん企画「Sherpa 1st Anniversary festival」に、家族で参加してきました。
https://twitter.com/sherpa_infkayak/status/1723862308139794635
風もなく、穏やかな、いい~お天気です。

受付には、トムさんの奥様もいらっしゃいました。

受付を手伝っていた武蔵越生高校アウトドア部の高校2年生(内一人は、ときがわ町在住のI君)。アウトドア部だけど、今日来たメンバーは、「インドア派」だそうです。
I君から「読み聞かせに来てた人ですよね?」と訊かれました。覚えていてくれて嬉しいです!

よく本屋に遊びに来てくれる近所の子も、一緒に撮影。

HIKI-WARAIのアキタイさんが、お笑いライブ中。

NONIWAの青ちゃんの所に、地図読みのT先生@所沢も来てました。

玉川温泉の支配人のはるさん。今日はアイドルとして、ライブもされるそうです。

大トリで、マジックショーをされる予定のリリーさんともバッタリ。原さんも来てました。

次男は、「やきいもTSUBO」で、焼き芋を購入。汁がたれるほど、甘~い焼き芋でした。

私は、奥さんのお許しを頂き、「GEMS GRILL」さんで、生ビールを購入。

「Kitchin かえで」さんの、から揚げをつまみに、


「ザルーツときがわ」さんのタイ料理カオソーイ(揚げカレーラーメン)をメインに。

奥さんは「cafe&deli Lorto」さんのスパイシーカレー。

気持ちよいお天気の中、ビールと一緒に頂きました。
サイコー!(奥さん、ありがとう!)

風間さんご家族も来ました。

丹澤さん(比企院4期生)の「TENKU CAMP BASE 奥武蔵」のTシャツを自慢。

ずこちさん(おうち起業部講師)も来ました。


ライブが終わったHIKI-WARAIのアキタイさん。髪の毛は奥様が切って下さったそうです。

役場のIさんも来てました。

トムさん。

やっぱりJoJo立ち。


トムさん達のカヤックトランポリンや、ジップラインで遊ぶ子供達。



「松本建設」さんで、クリスマスツリーを作る次男。何か叫んでます。


GRIDの青ちゃんと、スプーンを作る次男と奥さん。




完成!

家に帰って、このスプーンで、早速ご飯を食べてました。

工作が楽しいようです。

比企院7期生の藤原さん、浅沼さんも来てました。

絵本屋てくてくの小原さん(比企大23春)も出店。ステージで絵本の読み聞かせをされたそうです。



マジシャン リリーさんのマジックショー。次男もステージに上がり、マジックのお手伝い。シールをもらって大喜びしてました。

Sherpa 1st Anniversary festival、楽しかったです!
トムさん、1周年、おめでとうございます!
これだけの仲間が支援してくれて、多くのお客様が来てくれるのは、トムさんの誠実なお人柄の賜物でしょうね。これからも頑張ってください。応援してます!
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!