ときがわカンパニー代表の関根です。
2020年11月7日(土)10時~12時@NONIWA(別所)で、野あそび夫婦のエリーさん、たっちゃん主催の「火育」イベントに、次男(5歳)と一緒に参加してきました。

早速、興味を惹かれている次男。

たっちゃんによるレクチャーがあり、

「こういう4種類の木の枝を探してきてほしい」という指令が出され

皆で、近くの山に、小枝を拾いに行きます。

たっちゃん、保育士さんみたいです。

燃えやすい順番に枝を並べて、マッチで火を付けます。

うちの次男もマッチをするのは初めてです。

ついた!
小さな焚火台で、木が燃えていきます。
太い木の枝に、火が燃え移るよう、小枝を入れていきます。
火が落ち着いてから、マシュマロとソーセージを焼きました。次男も、ほくほくと美味しそうに食べてました。
(以下は、野あそび夫婦 エリーさんが撮ってくれた写真です。)



===
「火育」いいですね!子供も大人も無邪気に楽しめる時間でした。こういう小さな入り口から、アウトドアの魅力に引き込まれていくのかもしれませんね。
たっちゃん、エリーさん、ありがとうございました!
The following two tabs change content below.

関根 雅泰
代表 : 株式会社ラーンウェル

最新記事 by 関根 雅泰 (全て見る)
- 第39回「本屋ときがわ町」を開催しました。 - 2022年6月20日
- ときがわカンパニー(同)通信 第50号を発行しました! - 2022年6月12日
- 第14回ときがわ自然塾「矢口真紀さん:月3万円ビジネス」を開催しました。 - 2022年6月5日