ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年11月6日(水)12時ごろ、手打ちうどん「大井戸」@玉川で、昼食を食べました。

天ぷらがお薦めとのことで、「冷汁うどん」と「野菜天ぷら」を頼みました。

「天ぷらは塩で食べてください」とのことで、食べてみると、カリっとした衣と優しい野菜の味が絶妙でした。うどんも、コシが強く、歯ごたえがあります。「つなぎを一切使わず、おいしい水と小麦粉と塩だけで作る、少し黒っぽく昔懐かしい味」のうどんだそうです。美味しかったです!

「大井戸」の由来。
今度は、奥さんも連れて一緒に来ようと思います。(11時~14時 麺がなくなり次第終了。木曜日定休)
===
12時半すぎ、iofficeへ。
ポストに「ときがわカンパニー通信」が入っています。「何だろう?」とみてみると、雨でぬれてヨレヨレになったものを、よけてそこに出して下ったようです。(お気づかい下さった方、ありがとうございます。)
もしかすると、バックナンバーを取ろうとして、ヨレヨレになっていたので、持っていけなかったのかもしれません。申し訳なかったです。

そこで、きれいな「ときがわカンパニー通信」を補充しておきます。
今日は、最新版の「17号」も刷り上ってきたので、そちらも入れておきます。

新聞折り込みでの配布は、11月10日(日)朝を予定しています。
「待ちきれない!」(笑)という方は、iofficeまでお越しください。一部10円ぐらいで販売しています。(お気持ちは、隣の「ペイフォワード・ボックス(恩送り箱)」へお願いします。)

投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!