2016年8月19日(金)午前7時30分~
ときがわ町の大工さん 岩崎工務店の岩崎さんと渉さんが、来てくださいました。
http://www.1saito.biz/area-ta/tokigawa/post_45.php
トラックで運んできた「ときがわ材」と大工道具をおろします。
現場の様子を、大工さん達が確認します。
いよいよ、施工が始まりました!
ピタッとはまるよう微調整されています。さすがプロです。
途中で、保育士さんがいらっしゃいました。
「木の香りが、すごいです。」
と入った瞬間におっしゃってました。
園長の内田さんも、作業様子を見ながら、
「これは・・・感動ですね。」
と嬉しい一言を下さいました。
いちご保育園 ブログ 「檜の板」
http://ichigo-hoikuen.net/blog/316/
新しくなった園舎に、子供たちが初めて入ってくる、来週月曜日(8月22日)が楽しみです!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!
- イナカライフ事業部2025年1月1日小倉城跡からの初日の出_250101
- イナカライフ事業部2024年12月31日上サスケート場@ときがわ町‗241231