「ローディーのオアシスを作りたい」

ときがわカンパニー代表の関根です。

2019年6月2日(日)10時~11時過ぎ@iofficeで、さいたま市で飲食店「にく&じてんしゃ かふぇ&だいにんぐ ろーたす」を経営されている高瀬さんの事業相談を受けました。(木の里クリニック院長先生からのご紹介です)

ご自身も、自転車乗り(サイクリスト)であり、土日は、ときがわ町にも良くいらっしゃっている高瀬さんのお話は、非常に勉強になりました。

(お話ししていて、雑談等で脱線して話が広がるのかなと思ったら、必ず関連する話に着地されるので、お話を聞いていて、とても楽しかったです。こういう方が、マスターのお店だったら、お客さんは、楽しい時間を過ごせるだろうと思いました。私も、さいたま市のお店に、今度行ってみたいと思います。)

===

・サイクリストがライドの際にお金を使うのは、主に食事やオヤツ、デザートなどの食べ物がほとんど。
・西平にあった「Tokigawa Base」は、よいロケーションだった。待ち合わせ場所としても良いし、白石峠や松郷峠を登った後、合流する場所としても良かった。
・今、Tokigawa Baseはやっていないので、田中のセブンイレブンや、明覚のデイリーヤマザキで済ませている。

・本来「大人の休日」として来ているので、正直どこでも食べられるコンビニご飯を食べているのは残念。
・ライドに行った際、「地元の美味しい食材を食べられるお店があれば」というニーズは、サイクリストに多い。
・うどんも好きだが、ご飯もがっつり食べたい人も多い。

・埼玉県内から来るサイクリストは往復で100kmを超えて走る人も少なくない。
・100kmを超えて走る人は2500kcal以上消費する人もいる。
・その為食事のカロリーは気にしない人が多い。

・ときがわ町に来るサイクリストは「ガチ系」と「趣味系」がいる。
・「ガチ系」は、朝からトレーニングで走って、何も食べらずに帰る場合も多い。
・「趣味系」は、午前中に走った後、ときがわ町でランチを食べてから帰りたい。

・山から降りて昼食を食べる場所は、ライド前に必ず決めている。
・「しいの木」さんの「生姜焼き定食」や「カツカレー」を食べたり、「割烹ときがわ」さんや、大勢で行く際は「高柳屋」さんに行ったりしている。
・サイクリストが、ツイッターであげると、他のサイクリストもやってくる。
・皆、美味しいランチ場所を探している。

・ひと市から、明覚駅、田中の交差点、西平の交差点、この県道を、サイクリストは走る。
・この県道沿いなら、サイクリストが寄る。ここから外れると難しい。

・ロードバイクを乗るサイクリストは「ローディー」と呼ばれる。
・ブルべという競技に参加する人は、フランス語で「ランドヌール(男性)」「ランドヌーズ(女性)」と言われる。
・高瀬さんは「エベレスティング」というエベレストと同じ標高距離を走るチャレンジ(一回のライド(休憩は可、睡眠は不可)で8848m以上を登る)で日本人初の認定を受けている

===

高瀬さんご自身は、田中の交差点から西平の間で、更地か空き家の物件を探しているそうです。比企起業塾1期生 不動産業の尾上さんのお力を借りながら、何とか良い場所を見つけるお手伝いが出来たらと思っています。

高瀬さんのような方に、「ローディー(自転車乗り)」向けのお店を出して頂けたら、また更に色々な可能性が広がりそうな気がしました。

ただ、土地や出店場所は、ご縁とタイミングかと思いますので、良縁を期待したいと思います。

===

P.S. LINE@をやっています。アカウント名は「関根雅泰(せきねまさひろ)@ときがわ町」です。ときがわ町情報を適宜ご案内できたらと思っています。もしよかったら、友だち登録、お願いします

友だち追加

以下のボタンでシェアできます