ときがわカンパニー代表の関根です。
2020年1月18日(土)10時~11時30分、「ときがわカンパニーって何?イベント(3)」を実施しました。
===

今回は、男性2名(小川町・川越市)の参加となりました。(うち1名は、比企起業塾3期生のやまなおさん)
・林業に興味がある。小川町生まれで、山があるのが普通の環境で育ってきた。
・山が荒れていることを実感している。人間が見てあげないと、山が牙をむく。
・子供の頃から、周りの人たちに育ててもらった実感がある。地域を守りたい。
・現在、間伐ボランティアを行ったり、自伐型林業の講習を受けたりしている。
・もとから山を持っている人だと、自伐型林業は合う。山を持ってない人は、フィールドをどこにするか問題がある。
・山の中で、木のにおいをかぐのが好き。

・川上、川中、川下をつなげる(職人のチーム化)ことができれば、木材価値を上げられるかも。
===
今回来てくださった方と、比企起業塾3期生 はしぞうさんが繋がると、面白いことになりそうです! これからが楽しみです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年7月9日夜の「プリュネ」に行ってきました。
ときがわ自然塾2025年7月6日ときがわ自然塾「いつもひらめいている人の頭の中」出版記念セミナーに参加しました。
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。