ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年12月20日(木)17時~21時、弟が店長を務める焼き肉屋「四谷ブルズ亭」に行ってきました。

きっかけは、弟からの連絡で「お店を開いて半年。更に客数を増やしたい」という相談でした。
ラーンフォレストの林さんにもお付き合い頂き、まずは現場を見させて頂くことにしました。

従業員の方々や、店長自身から話を聞くなかで
・調理場とホールの連携も良く、接客も良い。
・商品も魅力的。(黒毛和牛、生肉、赤身肉、ワイン)
ということで、課題は、お店の認知度アップかもしれないということで合意しました。

近隣ビルの士業さん達や会社社長さん達の来店もあるということで、まずは近隣ビルへのアプローチを、店長自身が行う事になりました。
頑張ってほしいです。応援するよ!
===
スタッフから見た店長の魅力
・一緒に仕事をしていてポジティブになれる
・何があっても大丈夫と思える理想の上司
・お店には「色」がある。うちは明るい「赤」かな。
===
「数量限定ハラミ」と「うにく(ウニと生肉)」
守護神
佐々木大魔神
一球で三振
===
店長登場!
美味しい赤身肉、生肉、赤ワイン
店長として、スタッフが働きやすくするために、心がけていること
・あえて馬鹿になる。極力明るく。
・店長が落ち込んでいると伝わる。
・10数年一緒に働いてくれている仲間。
「へ~ん~たい! ブルズマン!」
===
締めの石焼マーボー豆腐
編集:長女(高1)の合同会社maikka
===
やっちゃん、美味しかったです! また行くよ!
焼き肉屋「四谷ブルズ亭」(四ツ谷駅から徒歩7~8分)
投稿者プロフィール

最新の投稿
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!
取材2025年3月9日まるキャン「丸太看板」1本目が、ゆずの里ケーブルテレビさんに取材されました!