ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年5月4日(土)毎年恒例 地区の運動会に参加してきました。

このイベントがあるお陰で、連休は遠出しなくて済むので、助かっています。(2010年、2011年、2013年、2014年、2015年、2016年、2018年)
2016年~2017年は、地区の体育部長だったので、準備・実施・片づけと大変だったのですが、去年、今年は、役についていないので、大変らくです。(役員の皆さん、ありがとうございます!)
===
8時40分頃に、家を出て、ゴザ、椅子をもって、五明運動場に向かいます。

開会式の前、遊んでいる長男(小4)と次男(4歳)

サッカーボールが顔面に当たり、泣いている次男。

9時過ぎ、開会式が始まりました。

去年、私達が住む五明1.2区が優勝したので、優勝カップの返還を、長男がします。

忙しい中、渡邉町長も来て下さいました。

天気も良く、子供達も楽しんでいます。

ポップコーン、かき氷、ジュース、お菓子が、食べ放題。次男にとって、夢のような時間です。

大人も、ポップコーン、焼そば、トン汁をつまみに、昼間っから楽しんでいます。
===
午後、お腹はタプタプしていましたが、
・ボール送りリレー
・混合リレー
のアンカーとなり、それぞれ一人を抜いて、1位になることができました!
そして、今年も、五明1.2区が優勝できました!(といっても、参加チームは、五明3区、4区の3チームのみですが)
===
私は、こういう時、常に本気なので、周りから少しひかれることもありますが、それでも大人が全力で走る姿を、うちの息子達と、近所の子供達には見せることができたかなと思っています。
役員の皆さん、特に分館長のKさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
投稿者プロフィール

最新の投稿
本屋ときがわ町2023.03.19第48回「本屋ときがわ町」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2023.03.13ときがわカンパニー(同)通信 第59号を発行しました!
ときがわ自然塾2023.03.05ときがわ自然塾「手塚マキさん」講演会に参加しました。
インテリア事業部2023.03.03ときがわ材で、シェアオフィスの「表札看板」を作ってもらいました。