ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年4月28日(土)10時~ 隣の小川町で開催されている「第3回 小川のワイン祭り」に行ってきました。

お天気も良く、気持ちよい雰囲気です。

武蔵ワイナリーの福島さん。
・無農薬で作るブドウは難しく、国内生産の中?で1%ほどしか存在しない。
・どうやって作るのか、知りたい人には、教えたい。
・ワイナリーは年内をめどに完成予定。
「比企起業塾:比企の起業家巡りツアー」で知り合ったTRANSITの田中さんから、福島さんのお話は伺っていたのですが、やっぱり魅力的な方でした。
武蔵ワイナリーの正会員を募集されていたので、私も2口の正会員になりました。これから届く小川町のワインが楽しみです。
===

神谷さんのギターが始まったら、すぐ席に座る次男。
拍手しながら楽しそうに聞いています。

小堀さんのゆずジュースを飲みながら、満足げ。
あまり長居をすると、私達もワインを飲みたくなっちゃうので、早めに失礼しました。
===
小川のワイン祭りは、本日(29日)も開催されています。天気も良く、気持ちよい雰囲気ですので、ご都合のつく方はぜひ!ご参加ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年7月9日夜の「プリュネ」に行ってきました。
ときがわ自然塾2025年7月6日ときがわ自然塾「いつもひらめいている人の頭の中」出版記念セミナーに参加しました。
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。