ときがわカンパニー代表の関根です。
2020年2月16日(日)10時~15時、第11回「本屋ときがわ町」を開催しました。
===
●出店者(出店費 550円)
1.無人本屋くらんなか たつろーさん@ときがわ町

本の売上:3冊 「企画会議」参加者:7名

2.Full本屋×ノユーク×はーちゃん@坂戸市

本の売上:8冊 物販の売上:4品 「読書会議」参加者:11名

3.移動絵本屋てくてく小原さん@番匠

本の売上:5冊 ハーブティーの売上:4杯

4.本屋ときがわ町 ioffice店

本の売上:1冊

===
●イベント(開催費 1,100円)
1.「無人本屋くらんなか」企画会議

参加者:7名(ときがわ町3名、川越市2名、坂戸市2名)


===
2.「関係人口」読書会議

参加者:11名(ときがわ町6名、嵐山町1名、川越市2名、坂戸市2名)



風間さんのブログ記事「読書会議「関係人口を考える」を開催しました ~関係人口はおもしろい!!~」
===

大学を卒業したら起業したいという学生さんが、お父さんと一緒に来てくれました。(手前は、幸せカップル@ときがわ町)

ゆず王 小堀さん@ときがわ町も、カプセル購入を初体験してくださいました!ありがとうございます。


===
●今後に向けて
・LINE@を見て来てくださった方がいた。前日(土曜日)に、LINE@を送ってもらえるとありがたいとのこと。
・雨対策としても、テントが使えるかも。
===
皆さん、ありがとうございました!

次回、第12回「本屋ときがわ町」は、2020年3月15日(日)です。お楽しみに!
===
P.S.
LINE@をやっています。アカウント名は「関根雅泰(せきねまさひろ)@ときがわ町」です。「本屋ときがわ町」情報も適宜発信します。もしよかったら、友だち登録、お願いします



投稿者プロフィール

最新の投稿
イナカライフ事業部2023年10月1日「ときがわ町民体育祭」に参加してきました。
ときがわカンパニー(同)通信2023年9月18日ときがわカンパニー(同)通信 第65号を発行しました!
本屋ときがわ町2023年9月18日第54回「本屋ときがわ町v.2」を開催しました。
ときがわ自然塾2023年9月3日ときがわ自然塾「石破茂氏と市民対話集会」に参加しました。