こんにちは!
ときがわカンパニーの風間です。
2022年7月17日(日)10時~15時、第40回「本屋ときがわ町」を開催します!
あっという間に梅雨も過ぎ去り、早くも夏本番!
と思ったら、7月2週目の今週はまたもぐずついたお天気みたいですね。
天気だけはどうにもなりませんが、本屋ときがわ町はいつでも元気に皆さまをお迎えします!
今回、前回出店のずこちさんからのご紹介で、「笑い文字」講師の金井さんが出店されます。
あなたのお名前で、かわいらしい笑い文字を描いてもらえちゃいますよ。
午後はトキノキオク舎のかぜゆかさんによる「民俗カフェ」です。
今回のテーマは「富士講・富士塚」
なかなか気づかないけど、意外に皆さまの身近にある小話です。
どうぞお楽しみに!
― ― ―
本屋ときがわ町は「本と人と出会える場所」
どうぞご気軽にご来店ください。
皆さまのお越しをお待ちしております!
※本屋ときがわ町は毎月第3日曜日に定期開催しています

===
●スケジュール
10時~ 本屋ときがわ町オープン
ランチ(持ち込み自由)
13時00分~14時30分 「歩いて楽しい! 富士講・富士塚ワークショップ」 かぜゆかさん@トキノキオク舎
15時 閉店
===
●イベント紹介
①笑い文字であなたのお名前お書きします
笑い文字講師 金井由生子さん
【概要】
お名前の由来やエピソードを聞きながら、
【時間】
10時00分~15時00分
【料金】
300円
【定員】
先着20人

===
②民俗カフェ「歩いて楽しい!富士講・富士塚ワークショップ」
かぜゆかさん@トキノキオク舎
【概要】
ときがわ町の仙元山にある「富士塚」。
実は、富士塚って関東に1000基近くもあるんです!
今回は、その信仰の歴史や見つけ方を楽しくお話しします。
皆さんでワイワイしながら、楽しくやりましょう〜!
【時間】
13時00分~14時30分
【参加費】
500円
===
●出店者紹介
出店者のご紹介です。(出店者募集中!) ※空き状況:2コマ
・笑い文字 金井さん
・移動絵本屋てくてく 小原さん@ときがわ町
・雑本のFull本屋&民俗学ノユーク 風間@坂戸市
・本屋ときがわ町ioffice店 関根@埼玉県ときがわ町
===
●出店者を随時募集しています!
・本屋ときがわ町の出店者を随時募集しています。出店料は1日550円です。
・ワークショップやオンライン講座の企画も歓迎です!
・出店希望の方は「出店について」のページを確認の上、関根または風間あて、ご連絡ください。
※本屋ときがわ町の開催は毎月第3日曜日です。
当日、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
===
●アクセス
・東武鉄道東上線 武蔵嵐山駅からバスで約15分「ときがわ町役場本庁舎」下車すぐ
・JR八高線「明覚駅」徒歩で約20分
ときがわ町役場本庁舎敷地内「ときがわ町 起業支援施設(ioffice)」
投稿者プロフィール
最新の投稿
未分類2023.05.296月18日(日)第51回「本屋ときがわ町 v.2」を開催します!
本屋ときがわ町2023.04.255月21日(日)第50回「本屋ときがわ町 v.2」を開催します!
本屋ときがわ町2023.03.274月16日(日)第49回「本屋ときがわ町 v.2」を開催します!
本屋ときがわ町2023.02.203月19日(日)第48回「本屋ときがわ町 v.2」を開催します!