ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年8月21日(火)ハンコヤドットコムさんにお願いした「法人の代表印、銀行印、角印」が、届きました。

社長の長女(高1)が、九州出張から戻った後、本人に渡しました。

「かっちょえ~」

「かっちょえ~」

この角印を押して、お見積書やご請求書を発行していくことになるでしょう。
===
次は、法務局に「法人の代表印」の「印鑑登録」をしに行きます。
設立に必要な書類を持っていくついでに、印鑑登録ができるそうです。(参考にしたサイト)
「一般的には、法人設立登記の際に法人の印鑑登録申請を同時に行います。」
・印鑑届書
・印鑑カード交付申請書
・印鑑証明書交付申請書(+450円の発行手数料)
の3つの書類が必要なようです。これは、Freeeで登記書類を作った際に、一緒に作成してあります。
===
長女と一緒に、後日法務局に行ってきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2025年6月15日ときがわカンパニー(同)通信 第86号を発行しました!
取材2025年6月1日公益財団法人ニッポンドットコムさんと、取材の打ち合わせをしました。