ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年7月19日(金)ある日のiofficeの様子。
===
13時30分~15時@都幾川公民館で「公民館運営審議会」の委員会に参加。(委員になって今年で5年目くらい)

去年までの委員会では、都幾川公民館図書室のリニューアルに関して審議しました。
(写真は町のホームページから転載)
この7月からは、火木土の午前中(10時~12時)が「赤ちゃんタイム」として「泣いててもいいよ」時間になりましたので、赤ちゃん連れで、ぜひ!使ってほしいですね。(去年は、土曜日の午前中のみが「赤ちゃんタイム」でした。)
===
15時30分、iofficeへ。

ほっこり堂 福島さんの企画で「作業ソン」が行われていました。

トヨさん達も来ていました。
===
15時45分~ 福島さんの事業相談にのっていると、福島さんが「あれ!?」という顔をされて、窓の外を見ています。

なんと!YHD幹部候補生のIkedaさんが来てくれました。ご家族で、キャンプをしに来てくれたそうです。
「いないかな~と思って寄ったら、福島さんの顔が見えたんで・・・」とのことでした。
嬉しいですね。 Ikedaさん、ありがとうございます!
===
17時、iofficeを出て、自宅に戻り。17時15分、長男を習い事に連れていくついでに、プールへ。
===
P.S.
LINE@をやっています。アカウント名は「関根雅泰(せきねまさひろ)@ときがわ町」です。もしよかったら、友だち登録、お願いします



投稿者プロフィール

最新の投稿
ときがわ自然塾2023.02.05ときがわ自然塾「茂木健一郎先生」のセミナー
本屋ときがわ町2023.01.15第46回「本屋ときがわ町」を開催しました。
イイラーニング事業部2023.01.09京都芸術大学「地域学」に、ゲスト講師として登壇させて頂きました。
iofficeの掃除2022.12.29iofficeの大掃除_221229