YHD×比企起業塾「地域課題解決支援リーダーシップ研修」4回目を実施しました。

ときがわカンパニー代表の関根です。

2019年9月10日(火)~11日(水)YHD×比企起業塾「地域課題解決支援リーダーシップ研修」第4回を実施しました。全4回研修の4回目となります。

総括マネジャーは、ラーンフォレスト林さん。私はサブ講師として、企画運営を支援しています。

===

1日目、9月10日(火)11時ごろ、iofficeに行って、林さんと準備をします。

昼食は、林さんのリクエストで、高柳うどんさんの「冷汁」。美味しく頂きました。

私たちが食べ終わる頃、「お!どうも!」と、吉野家ホールディングスの皆さんも、高柳うどんさんに食べにいらっしゃいました。やっぱり、ときがわの定番ランチスポットですね。

===

13時~、iofficeで、1日目のセッションがスタートします。

8月2日の「家庭訪問」の様子と、今回の「研修への期待」を教えてもらいます。

●研修への期待

・「5つの質問」を通じて、事業計画を作る流れを固めたい。
・11月までのアクションプランの作成と11月以降の中期の方向性について話をしたい。
・今回のPJを通じて、塾生の何が変わったか、自分が関わったことでどう得をしたか。今後ゴールに向けて何が不足しているか、確認したい。
・今後の具体的なゴールを、塾生、パートナーと共有したい。
・学びながら実践している研修。今回は「チェック」の位置づけにしたい。

ラーンネクスト栗原さんの整体セッションで、身体をほぐした後、

ドラッカーの質問「われわれの事業は何か?」について意見交換しました。

===

15時~、車で移動し、キャンプ民泊 NONIWAの青木夫婦の所へ。

ウェルカムボードが嬉しいです。

荷物を預けた後、

テントを組み立て

「グッパ」で、誰と誰が一緒のテントに寝るかを決めます。

私は、林さんと、うちから持ってきたテント(ランドロック)に寝ます。

試食メニューを作って下さるMitsuhashiさんを置いて

近くの四季彩館に向かいます。

===

18時頃、気になる雷雲が出てきましたが、

少しの雨で済みました。

NONIWA特製BBQと、お酒で、話が盛り上がります。

吉野家さんからのサプライズプレゼントもありました。(ありがとうございます!!!)

たき火トークも、盛り上がりました。(私もかなり暴走してしまいました。)

===

2日目、朝6時ごろ、

いい天気になりました。

朝食は、各自でつくるホットサンド。

ちはるふぁーむさんの甘いネギを入れたら、また美味しかったです!

===

8時過ぎ、iofficeに向かいます。

9時20分、YHD幹部候補生5名の方々が、1日目のふり返りを行います。

10時~、比企起業塾 塾生が合流します。

今回は「5つの質問」に対する塾生の考えを話してもらいます。

「われわれのミッションは何か?」

「われわれの顧客はだれか?」

「顧客にとっての価値は何か?」

「われわれにとっての成果は何か?」

「われわれの計画は何か?」

ペア2組になり、お互いの「5つの質問」に対する考えを共有していきます。

12時少し前、塾生から見たYHD研修生の行動をフィードバックしてもらいます。

YHD研修生の皆さんすべてが「サーバントリーダーシップ」を実践されていたという結果になりました。さすがです!

===

昼食は、ちはるふぁーむ飯島さんご夫妻特製の

「長ネギのベーゼパスタ、長ネギのポタージュ、ミントのお菓子、ミントティ」

皆さんと美味しく頂きました。

===

13時35分、チーム企による集合写真撮影後、

栗原さんの整体セッションで、

ペアの絆を深めていきます。

何故か一瞬みつめあう二人。

14時前から、相互アドバイスタイム。

14時30分~ クロージング。これまでの研修(全4回)をふり返ります。

●研修のふり返り

【飯島さん・Sekiさん】
・最初、お見合いもあったりして、不思議な体験からスタートした。お互いを知るまでに時間がかかった。知るためには、行くしかない、会うしかないと、現場、現物を見に行くようにした。
・自分はよくも悪くも突っ走る。Sekiさんをひっぱりまわしてしまった。Try & Errorで常に走っているが、思いついたことを形にできるようになってきた。小規模事業の場合、人となりが重要。きちんと自分がやっていることを説明する必要があると感じた。

【菅沼さん・トヨさん・Hirohashiさん】
・Hirohashiさんに、図とか分析とかしてもらって、我に返ることが多かった。Hirohashiさんの提案で、喫茶内に掲示板を置くようにした。月の売上目標の45%を、8月は達成できた。5つの質問は、1月にも考えたが、今回改めて見直す機会になった。
・夫婦でやっていると、ついついごちゃごちゃになる。そこを、Hirohashiさんに救ってもらった。何かをやって報告するという形になり、進んでいないと、報告してはいけないと思い込んでしまっていた。このメンバーであれば、アイデアベースで話すだけでも意味があると感じている。
・初めてづくしの研修で、最初に話を聞いた時「で?」という感じだった。「で、結果どうなるの?」が分からなかった。やってみて、自分がやらずに、起業家に寄りそうという体験。起業家にとっては、研修ではなく、生活そのもの。覚悟をもってやっていることを感じた。二人はキャラクター優先でもあるが、想い、ポリシーがはっきりしていて魅力的。行動力があり、尊敬できる。よいパートナーに恵まれた。

【Ikedaさん】
・試行錯誤、修羅場、一進一退、混沌、悩み。 自分がコントロールできない中でやる難しさ。起業家精神は育まれたと思う。

【風間さん】
・いかにパートナーの悩みを自分ごととして捉えられるかが大事な気がした。

【袴田さん・Kurodaさん】
・初めての研修。袴田さんがパートナーでよかった。凄い行動力でびっくり。起業家のエネルギーを感じた。企業の中で、自分がやっている仕事を改めて考えるよい機会になった。事業計画を立てて、袴田さんが成功するまで付き合いたい。
・夫婦で仕事をしていると、客観的に見れないことが多い。他の人に発信することで、整頓されることに気付いた。それが具体的な行動につながった。Kurodaさんのおかげ。報告会は通過点なので、ミッション、ビジョンを確認しながら、続けていきたい。

【エリーさん・青ちゃん・Mitsuhashiさん】
・Mitsuhashiさんは、まさに「サーバントリーダーシップ」を発揮してくれていた。「お二人は?」と何度も訊かれることで、考えさせられた。今回、一緒にコンセプトを考えてくださり「自然の中で遊ぶように暮らす」という活動の肝ができた。キャンプ民泊ができるようになり「次、どうしよう?」と悩んでいたので、今回のプロジェクトが、考える良いきっかけになった。Mitsuhashiさんは、私達の「売り・強み」を言ってくれる。
・夫婦の中で、ぐるぐるしてしまう。今回考えたコンセプトにより、立ち返る原点ができた。Mitsuhashiさんは「それでいい」と勇気づけてくれる。そのお陰で自信をもって動けている。言ってもらえる大事さを改めて感じた。
・今回の研修に参加して、自分としては、ビジネスでもなく、研修でもなく、遊びながらやろう、と決めた。10年、20年後に、お二人が「Mitsuhashiとやってよかったな」と言われるような活動をしたいと思ってやってきた。お二人の活躍にこれからも期待したい。

皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした!

===

次回は、11月14日(水)吉野家ホールディングス様 役員への報告会です。楽しみですね。

投稿者プロフィール

関根 雅泰

以下のボタンでシェアできます

1 個のコメント