ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月28日(金)15時~「飲み会議」を実施しました。(差し入れ下さった尾上さん、ありがとうございました!) ・共感→信用 ・透明性 ・書籍「New Power」 ・出やすく…
2018年
「ときがわカンパニーって何?イベント」を開催しました。
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月28日(金)13時30分~15時@iofficeで「ときがわカンパニーって何?イベント」を開催しました。 参加者は、5名(ときがわ町2名、坂戸市1名、小川町1名、寄居町…
スマホ動画講座@ユーチューブ_1812227「サッカーBefore/After」
2018年12月27日(木) サッカーBefore サッカーAfter 編集:長女(高1)の合同会社maikka
「小さな町の改革〜地方創生のカギ〜」8
平成の大合併 関口定男さんが玉川村長となり、行財政改革が軌道に乗り出した頃、全国で小規模自治体の合併の機運が高まってきた。政府は1999年、市町村の行財政基盤の強化を図ろうと、市町村合併特例法を改正。合併特例債などによ…
「心と体の学問」ヨガとアーユルヴェーダ
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月26日(水)10時30分~12時@iofficeで、坂戸市のKiさんと、日高市のKaさんの起業相談を受けました。 独立起業そのものは、2~3年後を考えているそうで、 ・…
「企業内人材育成ノウハウを、いかに地域でのミニ起業家育成に活用しているのか」セミナーの開催
ときがわカンパニー代表の関根です。 「企業内人材育成ノウハウを、いかに地域でのミニ起業家育成に活用しているのか」セミナーを開催します。(タイトル長いですね(笑))。 日時:2019年1月26日(土)13時40分~16時1…
【満員御礼!】「本棚作りワークショップ」を開催します!
ときがわカンパニー代表の関根です。 2019年2月16日(土)13時~16時@ときがわ町起業支援施設iofficeで、「ときがわ町に本屋を作ろう!プロジェクト」の一環として、 「本棚作りワークショップ」を行います。 (当…
「ペイフォワード・ボックス(恩送り箱)」のその後_181224
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月24日(月)14時ごろ、長男と一緒に、iofficeに行ったら、「ペイフォワード・ボックス(恩送り箱)」の小銭が殆ど無くなっていました! 12月15日時点で、860円。…
ハーモニカンコン(3)
2018年12月22日(土)たき火カレーしながら、気持ち良くハーモニカ 編集:長女(高1)の合同会社maikka
とき玉クッキング(15)たき火カレー
2018年12月22日(土)午後 隣の山から枝を取ってきて ヒノキのバチバチ君で遊び たき火カレー 編集:長女(高1)の合同会社maikka
ときがわカンパニー代表 関根のioffice在席予定(2019年1月)
2019年1月、代表関根の「有料起業ラウンジ」での在席予定は、以下の通りです。(変更する可能性あり) ・1月7日(月)11時~12時30分 ・1月9日(水)11時~13時30分(11時~12時 起業相談あり) ・1月10…
ときがわカンパニー(同)通信 第4号 発行しました!
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月21日(金)一粒万倍日「ときがわカンパニー(同)通信」第4号を発行し、ときがわ町と鳩山町の新聞折込チラシとして、約5650部配布しました。 (新聞販売店の皆さん、ありが…
弟が店長を務める焼き肉屋「四谷ブルズ亭」
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月20日(木)17時~21時、弟が店長を務める焼き肉屋「四谷ブルズ亭」に行ってきました。 きっかけは、弟からの連絡で「お店を開いて半年。更に客数を増やしたい」という相談で…
スマホ動画講座@ユーチューブ_181219「六本木でのMtg後」
=== 話すことの大事さ 英語論文をお客さまに紹介(水の音がうるさくて殆ど音声が聞こえないかも) === 編集:長女(高1)の合同会社maikka
スマホ動画講座@ユーチューブ_181217「ランチェスターの歌」特集
ときがわカンパニー代表の関根です。 === 撮影されると歌い出す次男(3歳10カ月) 歌う次男(3歳9カ月) あやしくランチェスター♪(自撮りバージョン) ランチェスターの歌を歌おうとしたら ランチェスターの歌 「ランチ…
赤ちゃん連れの「ミニ起業セミナー」
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月17日(月)10時~11時30分@iofficeで、「ミニ起業セミナー」(お一人参加費2,000円)を行いました。 参加者は、坂戸市のKさんと、鶴ヶ島市のYさんのお二人…
「ときがわカンパニーって何?イベント」を開催します。
ときがわカンパニーって何? === 「ときがわカンパニーって何?イベント」を開催します。 日時:2018年12月28日(金)13時30分~15時 場所:ときがわ町起業支援施設(役場本庁舎前) 参加費:ときがわ町民 無料 …
居住性・WHR 2018年度合同講演会&ワークショップに参加してきました。
ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 日本木材学会居住性研究会と日本生理人類学会Wood/Human Relations研究部会共催の合同講演会&ワークショップに参加してきました。 ===== 会場は東…
「比企起業塾」第2期 講座(3)を開講しました!
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月15日(土)13時30分~16時30分@ときがわ町起業支援施設iofficeで「比企起業塾」第2期 講座(3)を開講しました。 今回は5名全員と、東京の企業さんから2名…
「フォレスターズプラス」の松岡さんと田窪さん
ときがわカンパニー代表の関根です。 2018年12月15日(土)11時~12時15分@iofficeで、フォレスターズプラスの松岡さん、田窪さんとお会いしました。 比企起業塾1期生 工藤さんのご紹介です。(小堀さんの所で…