ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年4月14日(日)午前中、「本屋ときがわ町 ioffice店」のオープン準備を進めています。

掃除をして、床をきれいにします。

出店者4名の方々には、外の卓球台テーブルの一部と、中の机1卓を使って、本の販売をしてもらいます。

ioffice店のほうは、こちらの本棚が中心です。

価格表は、うちの奥さんに作ってもらいました。

お客様の購入後、本を入れる袋をどうしようか悩んでいたら、

こちらもうちの奥さんが「こんなの簡単に作れるわよ」と、子供が落書きしたA3用紙を使って、紙袋を作ってくれました。(さすが、奥さん、ありがとう!)

レジで購入手続きをする間、お客様には、こちらの椅子に座ってもらい、お待ち頂くことになります。
しるし士 関根の「しるし本」をご購入頂いたら・・・
1)関根が、購入して下さった本の写真を撮り、
2)近日中に、同じ本を購入し、再読し、しるしをつけ
3)ご購入者にメールを送り、読んでの感想共有や質疑応答など、フォローをします。
そのため、ご購入者の方には、
・お名前
・メルアド
・住所
のご記入をお願いすることになります。

オープンまで、あと1週間、楽しみです!
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2025年6月15日ときがわカンパニー(同)通信 第86号を発行しました!
取材2025年6月1日公益財団法人ニッポンドットコムさんと、取材の打ち合わせをしました。
[…] ・Art・・・Artokigawa展に参加・Books・・・「本屋ときがわ町 ioffice店」で、Business Booksを探す・Community・・・「地域Community」について語り合います・Deep thinking・・・哲学カフェで、深く考える(Deep thinking) […]