ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年5月29日(水)8時30分、長女(高1)の「実印・銀行印・認印」を、ネットで購入しました。
事前に、長女には、下記依頼書を送り、色々調べておいてもらいました。
===
●実印購入に向けて
合同会社Maikka 社長 Mさんへ、
本日(27日)17時までに、以下について、ネットで探して、情報を教えてください。
1.実印で、一番安いのは、いくらぐらい?
2.実印で、一番高いのは、いくらぐらい?
3.実印で、中ぐらいの金額は、いくらぐらい?
4.自分がほしい実印は?
(ネットで買うならサイトを。お店で買うならお店候補を教えてください。)
まずは、以下のWebサイトからスタートして、色々探してみてください。
「ネット購入、店舗購入どっちがいい?」
このWordに、サイトURLを、コピー(キーボード左下のCtrlとCを同時に押すとコピーできる)して、貼りつけて置いてください(CtrlとVを押すと、Wordに張り付けられる)。
本日夜か明日には、実印購入をしたいので、よろしくお願いします。
株式会社ラーンウェル 代表取締役社長
ときがわカンパニー合同会社 代表社員
関根雅泰
===
頼んだ日(27日)の13時には調べおいてくれていて、
1.実印で、一番安いのは、いくらぐらい? ⇒ 3,000円ぐらい
2.実印で、一番高いのは、いくらぐらい? ⇒ 33,000円ぐらい
3.実印で、中ぐらいの金額は、いくらぐらい? ⇒ 8,000円ぐらい
とのことでした。
4.自分がほしい実印は?
これは「う~ん、分からない(特にほしい訳でもないし)」ということだったので、私が一緒に選び、決めました。
届くのが楽しみです。

(上のは「スケッチブックの表紙が余って勿体なかったから」ということで、長女が作った箱だそうです。)
======================================

LINE@を始めました。ときがわカンパニー(同)の地域活動や(株)ラーンウェルでの研修や研究会のご案内をしています。もしよかったら、友だち登録、お願いします。(5月16日から、30日間で、100人の登録をめざし、今、68名の方にご登録いただいています。)



投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2023年11月23日焼鳥きくちゃん@五明に行ってきました。
本屋ときがわ町2023年11月20日第56回「本屋ときがわ町v.2」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2023年11月20日ときがわカンパニー(同)通信 第67号を発行しました!
コト(イベント)2023年11月19日ときがわアウトドアフェスに参加してきました。