ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年4月30日(休日)の夕食は「もろやま華うどん」
今回は「1人前(80g)×3回」と「3人前(240g)×1回」に挑戦です。
しかも「うどん」なので「切り」が発生します。
「タッチ、シーソー、ジャーンプ。タッチ、シーソー、ジャーンプ。」
新井先生にもらった板を使って、切っていきます。
「エレベーター、エレベーター、エレベーター」と言いながら、打ち粉を全体にまぶします。
「エスカレーター」と言いながら、お皿にうどんを入れます。
ゆでて、完成! 腹を減らした子供達が「まだか、まだか」と待っています。
あっと言う間に、6人前が無くなりました。8人前ぐらい作ってもいいかもしれません。
===
今回、1人前はある程度スムーズに作れることが分かりましたが、3人前は難しかったです。特に、麺棒に麺生地を巻いて、薄くする「お父さん、お母さん、ありがとうー」の所が上手くいきませんでした。もっと薄くできるよう精進します。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!
- イナカライフ事業部2025年1月1日小倉城跡からの初日の出_250101
- イナカライフ事業部2024年12月31日上サスケート場@ときがわ町‗241231