ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年4月20日(土)18時~「飲み会議」を開催しました。(参加者11名)

「本屋ときがわ町」の店じまいをして

乾きものつまみと飲み物をセッティングし、

早速はじめます。

まずは、自己紹介から。

菅沼さんが「尾上さん語録で、かるたを作りたい!」というぐらい、尾上さんから、起業・経営に関する名言がたくさん出てきました。

私もかなり気持ちよく飲ませて頂きました。

途中で、ハカマダ建具さんに作ってもらった「製本キット」で、本作りに挑戦しました。

最後に〆のカップラーメン。

21時過ぎ、終了。皆さん、ありがとうございました。またやりましょう!
===
哲学カフェ進行役の高橋さんから、教えてもらったのですが、「シンポジウム」の語源は、ギリシャ語の「シュンポシオン」だそうで、「共にお酒を飲む」という意味とのことです。
つまり「飲み会議」は、一種の「シンポジウム」であったという訳です!
ということで、これからも「楽しく、真面目に語りあう 飲み会議=シンポジウム」を今後も開催していきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
場所(お店)2025年6月22日鉄板焼・お好み焼き・地元食材「プリュネ」のプレオープン&内覧会に行ってきました。
本屋ときがわ町2025年6月16日第75回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
ときがわカンパニー(同)通信2025年6月15日ときがわカンパニー(同)通信 第86号を発行しました!
取材2025年6月1日公益財団法人ニッポンドットコムさんと、取材の打ち合わせをしました。