CATEGORY 仕事

「ときがわウォッチング1月号」

イーコマース事業部の瀬戸口優太です。 ときがわ町の地元民が、地元愛で勝手に地元紹介を毎月一本の動画にまとめて紹介しております。一人でも多くの方にときがわ町を知って頂きたい、それがときがわカンパニーの想いです。 「ときがわ…

「ひみつ木ち」の様子

ときがわ材を使った遊具「木ャンパスH:ひみつ木ち」の動画です。(開発時の様子) ときコマースの優太が、撮影、編集をしてくれました。(優太、ありがとう!) 動画の中にもありますが、横浜市の杜ちゃいるど園さんで、園内で遊ぶ遊…

「木工ワークショップ」の様子

ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年1月15日(日)流鏑馬祭りに合わせて、萩が丘小学校体育館で、「木工ワークショップ」を開催させて頂きました。(撮影、編集は、小林さんです。) 流鏑馬祭りは、10時~11時の「朝…

「流鏑馬祭り」の様子

ときがわカンパニー代表の関根です。 2017年1月15日(日)ときがわ町で「流鏑馬祭り」が開催されました。(上記写真は役場HPより転載) 私も初めて参加します。これだけの歴史ある伝統行事を、継続する大変さと、素晴らしさを…

横浜市の杜ちゃいるど園におじゃましてきました。

ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 横浜市の杜ちゃいるど園におじゃましてきました。 本日はときがわカンパニーの端材おもちゃ、 「ひみつ木ち」 で子どもたちに遊んでもらいます。 ============…

ときがわ町「やぶさめ祭り」ミニイベント開催

イーコマース事業部の瀬戸口優太です。 先日平成29年1月15日ときがわ町「やぶさめ祭り」にてミニイベント開催致しましたので、その時のブログです。 「Toki Commerce」のブログリンク↓ ミニイベント開催

ときがわ材のおもちゃ「木ャンパス」シリーズ

ときがわカンパニー代表の関根です。 2016年10月~12月は、ときがわの無垢の木(杉・ヒノキ)を使った複数の商品を開発、販売することができました。 商品シリーズの名称は「木ャンパス」です。 (1)木ャンパスK:木’s(…

「ときがわウォッチング12月」

イーコマース事業部の瀬戸口優太です。 クリスマスも休まず配信します。「ときがわウォッチング12月」が出来ましたので御覧ください

山主さんの畑裕能さん、畑誠さんにお話を伺いました。

ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 ときがわ町の山主のお二人、畑裕能さん、畑誠さんに、山や木に対する想いを伺いました。 子どもたちが、木に包まれる環境を創るためにも、山を大事に守ってくれている【山主さ…

松村木材 松村至さんにお話を伺いました。

ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 伐採業及び製材業を営む、松村至さんにインタビューを行いました。 松村さんは、協同組合彩の森とき川発足当初からのメンバーで、現在は組合理事も務めています。 =====…

端材遊具「木ャンパスP」@お茶の水女子大学こども園

ときがわカンパニー代表の関根です。 文京区立お茶の水女子大学こども園さんで、端材遊具「木ャンパスP」を使って下さることになりました。 箱から袋を取り出し、 どざざー 「さんかくー!」と、三角形の端材を見つけた子供が叫んで…

乾かして板にして切る

端材遊具「木ャンパスP」は、製材したヒノキや杉の余りものです。 山から降りてきた木は、 製材所で乾燥され、 板になっていきます。 板をお客様に出す、製材所の田中さん曰く「嫁入り先が決まるような感じだね」とのこと。 それだ…

山の木を伐る

端材遊具「木ャンパスP」は、ときがわ町の山から産まれてきます。 山を案内してくれるのは、協同組合彩の森とき川 代表理事の田中さんです。 林業従事者の国田さん、松村さんが、木を伐ります。 木が特定方向に倒れるようロープを張…

新しい木の時代シンポジウムに参加してきました。

ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 12月11日(日)東京コンベンションホールにて行われた、 「新しい木の時代~日本の森林再生と利活用~」シンポジウムに参加してきました。 http://sfc.jp/…

木育おもちゃ開発セミナーに参加してきました。

ときがわカンパニー「ときがわ方式」拡販事業部の林です。 12月10日(土)、東京の四谷にあるおもちゃ美術館にて、 「木育ゼミナール2016 木育おもちゃ開発セミナー」 に、役場のIさん、代表の関根さんと参加してきました。…

机の天板

ときがわカンパニー代表の関根です。2016年12月9日(金)午後 都幾川中での机の天板張り替え作業を見学しました。 古くて小さかった前の天板を、新しいものと交換します。卒業まで残り期間は短いですが、まずは中学3年生に使っ…

木ャンパスH:ひみつ木ち(秘密基地)

「木ャンパスK:木’sハウス」を見た保育園関係の方から、 「これもすごくいいけど、子供たちが自由に組み立てて壊せるような、おもちゃの家があったら・・・」というご要望を頂きました。 そこで、早速、ときがわ町の大工さんのご協…