ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年2月20日(水)15時30分~@鳩山町コミュニティマルシェで、鳩山高校2年生向け「出張起業相談会」を実施しました。
ところが、長女(鳩高1年)から「その日は期末テストの前の日だから、たぶん誰も来ないと思うよ。」と言われ、その通りの状況となりました(泣)。
誰も来なかったので、比企起業塾2期生 菅沼さんの事業に関して、じっくり話す時間としました。

菅沼さんのご主人 トヨ元家さんが淹れてくれた「宇宙コーヒー」

飲むと、空を見上げたくなるコーヒーだそうです。

話をしながら「ときがわカンパニー通信」を折る内職もしてもらいます。

17時~ マルシェを出て、隣の西友ストアーで、お酒やつまみを買って、ニュー喫茶幻に移動します。

この看板、やっぱりヤバいです。

嬉しそうに自撮りするラーンフォレスト林さん。

鳩山ニュータウンで「夢が見られるお店」ニュー喫茶幻。

開店祝いの花輪も置いてくれていました。

「リアルファンディングボックス」これらの箱に応援のお金を入れて頂くと、色々な夢が実現していきます。

「ランチェスター戦略の箱」は、5万円以上たまると、ミュージックビデオになるそうです。

私、林さん、栗原さんは「ときがわスリー」として、フリルのシャツを着て、バックコーラスに入ることが、何故か決まっていました。
もちろん喜んで!歌いますので、私達も応援金を入れさせて頂きました。
(「ミニ起業家ナイト」の様子(動画))

ニュー喫茶幻での「出張起業相談」では、
・フォトグラファーのYさん
・美容室経営のFさん
・ときがわの杉材にほれ込んでいるYさん
・比企起業塾2期生の福島さん
とお話ができました。
私は娘の誕生日会があったので、早めに失礼したので、またじっくりお話したいです。

菅沼さん、トヨ元家さん、素敵な時間をありがとうございました。

関根 雅泰

最新記事 by 関根 雅泰 (全て見る)
- 第39回「本屋ときがわ町」を開催しました。 - 2022年6月20日
- ときがわカンパニー(同)通信 第50号を発行しました! - 2022年6月12日
- 第14回ときがわ自然塾「矢口真紀さん:月3万円ビジネス」を開催しました。 - 2022年6月5日