ときがわカンパニー代表の関根です。
2019年5月12日(日)10時~11時30分@iofficeで、トークイベントを開催します。
ときがわ町生まれ スイスの5つ星ホテル(Widder Hotel)でシェフとして活躍している小林豊さんとのトークイベントです。
===
小林さんには、2016年7月に「ときがわ人インタビュー」をさせて頂きました。

彼の経歴は、以下の通りです。
•大学に行きながら料理の仕事をし、一人でアメリカ旅行に行った時に海外に強い印象を受けもっと広い世界を料理という仕事で見ていこうと決意。
•西日本無一文ヒッチハイク旅行
•日本では定食屋、割烹旅館、ホテルオータニなど日本食レストランで働く。
•アメリカの日本レストランで寿司を学ぶ。
•スイスの ホテルのレストランで働く。
•スイス インターナショナルフードフェスティバルで料理を作る。

•2016 サンペレグリノ ヤングシェフ コンテストセミファイナリスト。
•2018 スイス最大のガストロノミーイベントで農林水産省から派遣された日本畜産物輸出促進協議会やJETROの方達と和牛をスイスに広めるための共同作業。
•アメリカ国際アーティストイベントBurning Man 2018 で料理を作る。

•旅ラボ インタビュー

===
今年は、5月中旬に、ときがわ町に一時帰国されるということで、無理を言って、トークイベントへの出演をお願いしました。
・スイスの5つ星レストランで、シェフとして、働くことの苦労や楽しさは?
・英語やドイツ語は、どうやって学んで、仕事に活かしているのか?
・海外から見た ときがわ町の魅力は何か?
・そもそも何故、スイスに行こうと思ったのか?
・その他、何でも。
当日ご参加くださる方々が「聞きたいこと」に何でも答えてくれると思います。

豊さんのさわやかなお人柄と、スイスの風に触れたい、という方は、ぜひ!ご参加ください。
日時:2019年5月12日(日)10時~11時30分
場所:ときがわ町起業支援施設 ioffice
参加費:無料
お申込み:不要 当日、お気軽にお越しください。ざっくばらんに色々お話しできたらと思っています。
===
当日(5月12日)は、9時30分~14時30分まで、第2回「本屋ときがわ町」も開催しています。

豊さんの話で、海外に思いを巡らせた後は、様々な本に触れることで、更に世界を広げてみてください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!