ときがわカンパニー代表の関根です。
2018年7月10日、ラーンネクストの栗原さんが、ときがわカンパニーと出会っての1年間を振り返り、まとめてくれました。
===
栗原さんとの出会いは、衝撃的でした。
まさに「イナズマ」という表現がピッタリくるような感じで、「この人、なんか力あるな~」というのが、素朴な第一印象でした。
私は、もう一つの会社(株)ラーンウェルを経営する中で「人前に立つ」ことが多くあるのと、「人前に立ちたい」講師の方々と数多く出会い、その育成に微力ながら関わってきました。
その観点から、栗原さんを見た時、
「この人には、華がある」と思いました。
・・・背筋が伸びた姿勢、人の目をそらさない視線、誠実な語り口。
この人であれば、企業研修で「人さまの前に立っても、大丈夫かも」と思ったのが、きっかけでした。
===

その後の活躍は、彼のブログの通りです。
お客様(企業の人事担当者)や、研修受講生からの評価も高く、今では(株)ラーンウェルの企業研修の中で欠かすことができない必須コンテンツとなりました。
・研修内でのリフレッシュ効果
・軽く身体に触れるコミュニケーション手法
・新人が「愛され社員」になって、先輩から上手に教わるために
・存在自体がメディアである研修講師の身体技法 等
企業研修の中で、栗原さんの整体は、様々な応用の可能性を持っています。
これからの更なる活躍が楽しみです。

投稿者プロフィール

最新の投稿
Learning Journey 学火旅(まなびたび)2025年3月20日「トキノキオク旅プライベートツアー 小川町イッケ編」に参加してきました。
本屋ときがわ町2025年3月16日第72回「マナビバ!本屋ときがわ町v.3」を開催しました。
比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年3月14日まるキャン動画ができました!
ときがわカンパニー(同)通信2025年3月10日ときがわカンパニー(同)通信 第83号を発行しました!
[…] ラーンネクスト栗原さんと出会って1年 […]