ときがわカンパニー代表の関根です。
昨日(1月17日)11時、ときがわ町起業支援施設 iofficeに行ってきました。
ドアを開けて入ると、すぐ、Gerberaの島田さんが「関根さん、icafeの新しいコンセプトを考えたので、聞いて下さい」と言ってきました。
「いいよ。教えて。」ということで、話を聞いてみると・・・
・前に貸してもらった「ストックビジネス」の本から、アイデアを得た。
・これまでは、本を読んでいるだけで、実践できず、申し訳なく思っていた。
・勤務時間中に読ませてもらっていたのに・・・
・最近やっと「あれ、これ、あの本に書いてあった」とつなげて考えられるようになった。
・この雑誌(前に参考までに渡した日経ビジネス)のこの部分もヒントになった。
・改めて、本は、すごく考える材料になっている。
・今、すごく楽しい!
・やっと、ちょっとわかってきた。
・つながってきた。
とのことで、
「この楽しさは、たまらないですね。」
とのコメント。
こういう風に言ってくれることが、嬉しいですね。
Gerberaの島田さんが考えた「新しいicafe」のコンセプトについては、追って彼女から発表があると思います。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月16日まるキャン「わっしょい祭り」直会(夕食会)の打ち合わせ
- 比企ら辺まるごとキャンパス化計画2025年1月14日まるキャン「わっしょい祭り」を開催します!
- イナカライフ事業部2025年1月1日小倉城跡からの初日の出_250101
- イナカライフ事業部2024年12月31日上サスケート場@ときがわ町‗241231